靴 レッドウイング 8160 今夜はダイエットのため、けやきウォークに散歩のきました。足元はレッドウイングの8160にしました。8160は既に廃番となったモデルで、通称ガラスレザーのアッパーです。昼間は眼科で夜は散歩です。そして、明日は休日出勤。行きたくないね。 2017.01.28.(土)…20:32 靴
靴 ホワイツ バウンティーハンターで眼科 歳をとると体のあちこちが悪くなってきます。今日は子供といっしょに眼科の受診です。そして、今日の足元はホワイツのバウンティーハンターにしました。バウンティーハンターとは、スモークジャンパーをセミドレスの木型で作るというものです。私はガルフトレ... 2017.01.28.(土)…11:18 靴
靴 荒技レッドウイング9874ブラッククローンダイクをガソリンで拭く 昨日は、ブラッククロンダイクのアッパーをホワイトガソリンで拭くと…自己責任で。ということを書きましたので、わたくし、実際に自己責任で拭いてみました。まずは拭く前の9874。そして、お手入れ道具。理科系の学生さんにおなじみのキムタオル。キムワ... 2017.01.27.(金)…00:01 靴
靴 リーガル プレーントゥ リーガルのプレーントゥもいいですよ。ガラスレザーのアッパーがコードバンに見えなくもない?まあ、見えないけど。履き心地はとにかく硬いです。履き込むのに結構時間がかかります。ここまで履くのも足に靴擦れができました。一応レザーのソールにはこだわり... 2016.11.24.(木)…00:01 靴
靴 レッドウイング 8100 レッドウイングの8100、2013年製のオリジナルモデル。最近も復刻というか再販されました。う〜ん、履き込んだいい味が出ています。アッパーの色は黒っぽく見えますが、ネイビーです。(撮影:iPhone5s) 2016.11.05.(土)…10:44 靴
靴 レッドウイング 8106 レッドウイングの8106という短靴。たまにはブーツでなく、短靴もいいものです。履くのも手間がかからないし。(撮影:iPhone5s) 2016.11.03.(木)…11:45 靴
靴 ブルックス ヴァンテージ 430 青×白 何年かぶりのブルックスヴァンテージ430です。下駄箱にずーっと眠っていましたので、履いてみました。前橋まつりに出かけようとジムニーに乗りました。しかし、駐車場の混雑ぶりにまいってしまい、すぐに帰宅。出したついでにヴァンテージの写真を撮ってみ... 2016.10.09.(日)…14:21 靴
靴 コンバース オールスター 日本製 持っていることを忘れてしまうくらい久しぶりに履いたコンバースのオールスター。made in japan そう日本製なんです。このオールスターは赤と黒を持っていた気がします。日本製のいいところ、それは、若干ですが甲高にできているところ。デカ履... 2016.10.02.(日)…00:01 靴
靴 山の日に ダナー マウントフッド 今日は山の日になったそうで、お休みです。山の日ということなので、ダナーのマウントフッドを履いて、前橋の街中に出てみました。特にイベントをしていない前橋の街中が好きです。育った街ですからね。昔の賑わいは、まだまだ私の記憶の中では最近です。歳を... 2016.08.11.(木)…13:33 靴
靴 レッドウイング 9874ブラッククロンダイク 靴を何足持っているのか、数えたくありません。最近はスニーカーの購入を抑制しています。現在、51歳、9月末までには52歳になります。定年退職まであと数年となりました。こんなに靴、履き切れるんだろうか。靴より先に自分のことが心配になる年頃です。... 2016.08.06.(土)…10:10 靴