ジムニー ジムニーを手放して JA11ジムニーを手放してもう4年以上経ちました。手放した当時はとても残念でしたが、通勤に使用しなくなったので、今ではあきらめがつきました。愛車がなくなったわけですが、現在、自動車の必要性を感じません。とりあえず、30後期型プリウスがありま... 2022.06.13.(月)…00:04 ジムニー
ジムニー JA11ジムニーを手放す おそらく、JA11ジムニーの記事はこれで終わりかな。自宅の敷地の制約で、ジムニーを手放すことにしました。どういうことかというと、娘が通勤用に自動車を購入することになり、単純に置く場所がなくなってしまうことと、私が自動車通勤する必要がなくなっ... 2018.05.10.(木)…17:59 ジムニー
ジムニー 自動車通勤終了 昨日で現在の職場最終日でした。在勤2年間は短かったですね。そして、自動車通勤もとりあえず終わりです。4月から自転車通勤になります。これは、ちょっと残念ですが、仕方ありませんね。JA11ジムニー、これからは、日常レジャー用になります。(撮影:... 2018.03.31.(土)…09:23 ジムニー
ジムニー ジオランダー M/T 現在JA11ジムニーに履いているタイヤは、ヨコハマタイヤのジオランダーM/T 6.50/R16。ジムニーのノーマルタイヤサイズよりも一回り大きくてゴツいタイヤです。このタイヤを履くには、リフトアップしていないと入りません。格好が良くなる代わ... 2018.03.25.(日)…08:45 ジムニー
ジムニー TANIGUCHI製JA11改エンブレム ある日ふと気づくとJA11ジムニーのエンブレムが剥がれ落ちていました。流石に間抜けな感じです。接着剤で貼り付けてあったようで、接着剤がカピカピに劣化して剥がれ落ちたようです。純正品のエンブレムを取り寄せてもよかったのですが、せっかくJA11... 2018.03.24.(土)…10:39 ジムニー
ジムニー ジムニー車検完了 JA11ジムニーの車検が完了しました。タイミングベルトの交換も併せて行い、これからまだ乗ります。スタッドレスタイヤから夏タイヤにも交換しました。ホイールはオフパフォーマー、タイヤはジオランダー6.50/R16です。久しぶりの夏タイヤは大きく... 2018.03.21.(水)…10:55 ジムニー
ジムニー 週末 やっと週末がやってきました。今日はJA11ジムニーを車検に出して、代車としてステップワゴンをお借りします。そして、19日にそのステップワゴンで娘の引越しを行います。自動車整備工場さん、感謝です。ということで、ジムニーに乗ってお出かけです。以... 2018.03.17.(土)…11:15 ジムニー
ジムニー JA11ジムニーステアリング交換 以前使用していたステアリングに交換してみました。ナルディの革巻きステアリング36Φにしました。ジムニーに取り付けるのは初めてです。スピードメーターに被っちゃって、よく見えなくなってしまいました。(撮影:iPhone7) 2017.12.17.(日)…10:05 ジムニー
ジムニー JA11ジムニー マフラー交換 今回のJA11ジムニー改造計画の最後は、マフラー交換です。やっと修理工場さんに予約していた日になりましたので、取付をお願いできました。今回購入したのがWirusWinのコンパクトマフラースポーツタイプという商品です。WirusWinのコンパ... 2016.05.21.(土)…16:57 ジムニー
ジムニー JA11ジムニー ウインカー交換 先日に引き続き、ジムニーの記事です。テールレンズの到着から数日遅れて、取り寄せていたフロントウインカーとサイドマーカーが届きましたので交換してみました。▼交換前のウインカーたち。純正のオレンジレンズです。▼交換後、クリアレンズを選択しました... 2016.05.19.(木)…18:00 ジムニー