靴 スニーカーのデカ履きはいいけれどブーツのデカ履きはやめた方がいい わたくし、ローテクスニーカーをデカ履きするのが好きなのですが、ブーツはデカ履きしません。ブーツをデカ履きしてしまうと、とにかく歩きづらくなります。特にエンジニアブーツのようなプルオンタイプのブーツの場合、サイズが大きければ、履いていて踵が浮... 2025.08.30.(土)…00:03 靴
靴 レッドウイング ブラッククロンダイクの魅力とはレッドウイング9060を一足追加して比較をすることにした レッドウイングには、ブラッククロンダイクという人気の?アッパーがあります。所謂、茶芯と呼ばれるアッパーで、茶色の皮革の表面に黒い顔料で着色してあって、経年変化していくうちに、黒い顔料が剥がれてきて、下地の茶色が見えてくるのが魅力です。その魅... 2025.08.29.(金)…00:03 靴
靴 ホワイツのアーチイーズは履きやすいのか痛いのか、そしてサイズ感は違うのか 答えは、他のブーツと何ら変わりません。足の裏にアーチイーズが当たって履きにくいというようなお話も聞きますが、少なくとも私は全く気になりません。そして、アーチイーズだからといってレッドウイングやウエスコとサイズ感が異なり、サイズアップしなくて... 2025.08.28.(木)…00:03 靴
靴 キングオブブーツと名高いホワイツ セミドレスの経年変化 キングオブブーツと名高いホワイツですが、その中でもとりわけセミドレスが気に入っています。▼過去にはスモークジャンパーを所有していたことがありますが、セミドレスと比較すると着脱が大変でした。理由は、シュータンの作りにあります。セミドレスは、ブ... 2025.08.27.(水)…00:03 靴
カメラ、写真 街角撮影をするなら人がいない朝がいいけど寝坊した、キヤノンEOS 5D MarkⅢの色調がいい 街角を撮影して歩くのが、まあまあ好きなのですが、最近感じていることです。夜の街中は、もちろん魅力的です。しかし、人がいない朝も結構気に入っています。人が写り込まないので、肖像権など気になりません。そして何より、朝日が気持ちいいですね。それだ... 2025.08.26.(火)…11:54 カメラ、写真
靴 レッドウイング ブラッククロンダイク フラットボックス9060の経年変化具合 最近、足元の写真をあまり撮影していませんでした。ここのところ、レッドウイングの9060ベックマンフラットボックス ブラッククロンダイクを重点的に履いて、日々の仕事に出かけています。このフラットボックスの魅力は、つま先に芯が入っていないことで... 2025.08.26.(火)…00:03 靴
美味しいもの 中之条町に戻って唐澤農園さんで桃のパフェで締めくくり 中之条町から東吾妻町、そして中之条町に戻って、唐澤農園さんで、桃のパフェを食べて、もう満腹でした。▼果汁たっぷりの桃が丸ごと1個乗っています。美味しいに決まっています。(撮影:ソニーα7Ⅲ) 2025.08.25.(月)…00:03 美味しいもの
美味しいもの 東吾妻町の藤井屋政右衛門さんに二度目の訪問 せっかく、中之条町まで来たので、東吾妻町にある、藤井屋政右衛門さんで、お気に入りの「くっきい煎餅」政右衛門を買いに行ってみました。13:00くらいですと、まだ、ケーキも売っていました。(撮影:ソニーα7Ⅲ) 2025.08.24.(日)…00:03 美味しいもの
美味しいもの 中之条町方面へ食べ歩き、竹の家さんでソースかつ丼をいただいた 普段、休日にお出かけすることもなく、家で休息をとっていますが、珍しく中之条町から東吾妻町方面に出かけてきました。まずは、昼食をいただいた、竹の家さんです。ソースかつ丼が名物です。ジュワッと衣に染み込んだソースが美味しい一品です。ソースとはい... 2025.08.23.(土)…15:05 美味しいもの
靴 着脱しやすくて便利バンズ スリッポン 病院に出かける際、上履きに履き替える必要があるか否かは重要な問題です。上履きに履き替える病院にブーツなんか履いて行ったら、一苦労あります。こういった時には、バンズのスリッポンが便利ですね。ジーンズは、Lee ARCHIVES COWBOY ... 2025.08.23.(土)…07:45 靴