美味しいもの カールではありませんパックルです もう関東地方でカールが販売されなくなってから、大分経過しました。一時期、どうしてもカールが食べたくて、Amazonで箱買いした思い出があります。最近、東鳩から発売されたパックルという、カールに似たスナック菓子が話題になっていると知りました。... 2025.05.18.(日)…00:56 美味しいもの
美味しいもの 東京油組総本店高崎組さんで油そばを食べた ▼2025年4月25日に高崎にオープンした東京油組総本店高崎組さんに行ってきました。東京油組総本店は、イオン太田のフードコートにあって、一度行ったことがあるのですが、やはり、フードコートよりも路面だろうということで、初の訪問になります。▼私... 2025.05.10.(土)…19:51 美味しいもの靴
美味しいもの 東吾妻町の藤井屋政右衛門さんに行ってきた 大型連休ということで、東吾妻町にある藤井屋政右衛門さんに行ってきました。ケーキを買いたかったのですが、すでに15:00を過ぎていて、ほぼ完売の状況でした。そこで、もう一つの目的である、藤井屋政右衛門さんといえば政右衛門というアーモンドスライ... 2025.05.03.(土)…17:28 美味しいもの
美味しいもの レッドウイング8060を履いて前橋中心市街地のヤギカフェさんに行ってきた だいぶ久しぶりにヤギカフェさんに行ってきました。▼その前に、呑竜マーケット近くの建物の壁面に絵が描かれていることに気づきました。フェルメールでしょうか。▼メニューを眺めて、前橋ウイッチーズケーキにしました。▼飲み物はザクロジンジャーです。▼... 2025.04.29.(火)…16:00 美味しいもの靴
日常 ちいかわベーカリー「お買物券付き事前予約チケット」が当選したので行ってきた ちいかわベーカリーは「お買物券付き事前予約チケット」の抽選に応募し、当選しないと行くことができないというプレミアム感。娘が何度も応募して、やっと当選しました。ということで、ちいかわベーカリーに行ってきました。予備知識は…ちいかわのパン屋さん... 2025.04.13.(日)…18:00 日常美味しいもの
美味しいもの 久しぶりにいろいろ出かけてきました ▼まずは、珈琲館でBLTサンドイッチです。サンドイッチといえばBLTですね。▼はい次は、渋川にある「かんたろう」さんで今川焼きを購入。▼そして最後、前橋の「13Coffee roasters」さんで抹茶のラテ。4月13日閉店だそうですが、そ... 2025.04.05.(土)…16:12 美味しいもの
美味しいもの 誕生日前に葉書をいただくので毎年GGC高崎本店に行く 誕生日近くなると、毎年GGCさんから葉書を送っていただいています。デザートのサービスがあるということなのですが、それ目的ではなく、やっぱりステーキです。いつも熟成ハラミのカットステーキを注文します。今までGGCさんではいろいろなメニューをい... 2025.03.23.(日)…14:16 美味しいもの
美味しいもの 高崎にある本格的な日本蕎麦 凡味 そばきり さん 娘が美味しいかったということで、家族で美味しい蕎麦を食べに行ってきました。11:30開店のところ、11:15着。既に開店待ちの先客がひと組いらっしゃいました。だし巻き玉子と辛み大根おろしそば、他田舎そばなどを注文しました。まずは、蕎麦の前に... 2024.11.16.(土)…14:04 美味しいもの
日常 前橋八幡宮神社からヤギカフェさん ちょっとだけ、神頼みをするために、前橋八幡宮神社に行ってきました。社務所と駐車場が神社から少し離れていて、分かりづらいです。▼社務所前から神社を見たところです。▼だんだんと近づいていきます。▼お参りして、御朱印もいただきました。▼次はヤギカ... 2024.09.28.(土)…16:47 日常美味しいもの
美味しいもの みたらし団子といえば伊勢屋本店さん 群馬県渋川市の四ツ角近くにある伊勢屋本店さんに行ってきました。昔、区画整理される前は、四ツ角近くの大通りに面した場所で営業されていましたが、現在は道一本奥に入ったところで営業されています。私がまだ、渋川市民だった頃からずっと変わらずに営業さ... 2024.09.21.(土)…10:53 美味しいもの