服 スマホを使い過ぎて最近左腕が痛い 最近左腕が痛いと思っていたのですが、原因がわかりました。仰向けに寝転んで、左手にスマホを持っているからです。それだけで左腕が痛くなる初老です。ここのところ、ブログのタイトルが愚痴っぽくなっていけません。今日は土曜日なので、靴はやめておいて、... 2018.12.01.(土)…09:02 服
服 リーバイス517ブーツカット リーバイスといえば501ですが、昔からブーツカットの定番、リーバイス517。現在持っているリーバイスはこれだけだったかしら?もしかしたら、501のバレンシアもあったかも?ジーパンたくさんあって記憶があいまいです。さて、アメカジ界隈ではあまり... 2018.11.16.(金)…20:25 服
服 ラングラーM1701の由来が知りたい ラングラーのジーパンが好きなのですが、どんな時期の復刻版かわからずにいるジーパンです。サイズなどのタグにはラングラージャパンと記されているので、エドウィンの一つのブランドになる前の物だと思われます。品番はM1701らしいのですが、ラングラー... 2018.11.11.(日)…13:23 服
服 ジーンズといえばラングラー 昔、ジーンズといえばリーバイスというCMがありました。でも私の場合、ジーンズといえばラングラーです。なんか好きなんですよね、ラングラーのジーパンが。今日は、ラングラーの77MWZの現行モデル。以前、日本企画の復刻版77MWZの記事を書きまし... 2018.11.09.(金)…20:36 服
服 ラングラー ウエスタンシャツのサイズ感 仕事用のラングラーウエスタンシャツ。生地はシャンブレーです。このシャツにネクタイを締めて、ジャケットを着ています。サイズは16-33という大きいサイズです。なぜかというと、襟ぐりが小さいんです。それにタイトだしね。 2018.11.04.(日)…20:46 服
服 ラングラーといえばチャンピオンジャケット 着られる期間が短いラングラーのチャンピオンジャケット。今くらいの季節に着ておかないと。年間、数回しか袖を通さないので、いつまでも綺麗です。 2018.11.04.(日)…12:25 服
服 ジーンズってどうなの?ラングラー11MWZ 私服はほとんどジーンズ。夏は暑く冬寒いという、あまり実用的ではないおズボンですね。それと、仕事には履いていけない面倒なズボンです。私の場合、あまり経年変化にはこだわりがありません。できれば、長く青いまま履き続けたいと思っています。特に、ラン... 2018.11.02.(金)…21:05 服
服 ラングラー77MWZ久しぶり ラングラーのジーンズがなんとなく好きです。多分、履きやすいからかな。縦落ちもしないし、裾は基本シングルステッチだしね。今日は77MWZというブーツカットのジーンズ。生地は右綾でも左綾でもないブロークンデニムかな。履いていてもなかなか色が落ち... 2018.10.27.(土)…20:41 服
服 ラングラージーンズとウエスコ ボス 今日はラングラージーンズ。11MWの1948年モデルの復刻版でボタンフライになっています。ほぼ一日置きの散歩です。足元は、ウエスコのボス。だいぶ履き慣れてきました。 2018.09.14.(金)…21:31 服靴
服 バックポケットのデザインは重要 桃太郎ジーンズ 数日前から桃太郎ジーンズをはき始めました。サイズは32インチ。メーカーさんのホームページでは、32インチが87.5cmにあたるらしいのですが、ウエスト85cmの私にはちょっとギリギリです。多分、もうワンサイズ上の方がよかったかもですね。右の... 2018.08.18.(土)…20:32 服