履いていない靴もあるのですが、手に入れた靴は全部履くことにしています。
ただ数が多くて、全部履くことが間に合わない感じです。
もう、ヴィンテージと言っていいような30年くらい昔のスニーカーもありますが、コレクションしておくだけではもったいないと思うんです。
そもそも、履くためにマイサイズの靴を購入するわけですから。
ということで、恐る恐るアディダスのフランス製カントリーを履いてみることにしました。
▼以前、ブログに記事を書きましたが、Twitterのフォロワーさんと物々交換した物です。

ヴィンテージスニーカー アディダス カントリー フランス製
何年前だったでしょうか、Twitterのフォロワーさんと物々交換をして入手したフランス製のアディダスカントリーです。もったいないのと、履いたら壊れてしまうのではないかと思い、箱に入れて保管しております。とても丁寧に扱っていたらしく、ほとんど...
▼以下、フランス製と日本製の比較評価になります。



(撮影:ニコンD750)
写真から分かることは、フランス製をよく再現しているのが日本製であることです。
アッパーはフランス製が牛革で日本製はカンガルー皮革です。
どちらも、シボ革でなくスムースレザーです。皮革に違いはあっても、日本製はよくできていたことがわかりました。
できれば、日本製をもう一度製作していただきたいです。
コメント