靴 ウエスコ ボスのオイルアップ ウエスコのボス、買ったきり一度もオイルアップしていません。基本的に靴の手入れはブラッシングとから拭きにしているからです。めんどくさいという気持ちもありますが、過去にオイルを塗りすぎてレッドウイングのブーツのアッパーを硬くしてしまったことがあ... 2018.12.16.(日)…07:21 靴
靴 ヌメ革ウエスコ ボス2回目のオイルアップ あれあれ、三日連続で同じ靴です。写真見飽きた方、すみません。でもね、足に早く馴染ませないと。新品のブーツってかっこうが良くないもんね。ということで、2回目のオイルアップです。右足だけ、ウエスコのブーツオイルでオイルアップしてみました。あとは... 2018.12.15.(土)…07:40 靴
服 チャーチルの手袋 まあ、しゃれた言い方すればチャーチル社のグローブを買いました。何年か自転車通勤用にしていたユニクロの手袋に穴が空いちゃったんで。やっぱりビニール製はだめね。デンツあたりが良さげだったのですが、使用目的が自転車通勤用なので、チャーチルにしまし... 2018.12.13.(木)…07:47 服
服 アルプス工業のドカジャン ドカジャンといえば、アルプス工業ということで、冗談で刺繍を入れてもらったものです。なぜアルプス工業か?私と同世代のおっさんだったら、若い頃テレビでご覧になったことあるでしょう。昨シーズン購入したのですが、自動車通勤だったため、着る機会がなく... 2018.12.12.(水)…07:47 服
靴 リオスオブメルセデスは細長く履く リオスオブメルセデスのローパーブーツ、履きやすい。つい履いちゃいます。リオスオブメルセデスのブーツはヤフオクなどで見る限り、ほとんどワイズがDワイズなので、足幅を合わせて、長さは長めに履くスタイルのようです。そうすると、細長く履けて格好がい... 2018.12.11.(火)…07:47 靴
靴 ウエスコ ボス履きおろし 昨日、オイルアップしたウエスコのボス、ナローカスタムを履きおろします。ちょっと仕事にゃ厳しいかなぁ〜って思いますが、まあ大丈夫でしょう。それと、昨日、紳士服のアオキで数年ぶりに紺色のジャケット買いました。19,000円、十分です。仕事着は消... 2018.12.10.(月)…07:47 靴
靴 ウエスコ ボス ナローカスタムを購入 ボーナスが出るので、ずっとウォッチしていたウエスコのボスを購入しました。いつものように、ガルフトレーディングさんのストックブーツを4か月間、売れてしまわないかと思いつつウォッチを続けていたブーツです。レザーはベジタブルタンニング。通称ベジタ... 2018.12.09.(日)…09:21 靴
靴 ニューバランスM576加水分解を避けるため履く たまにはスニーカー履かないとね。ソールが劣化しちゃうといけないので。今日はニューバランスのM576イングランド製です。まだ最近のスニーカーなので、当分ソールの劣化は心配ありませんが、履かずにソールがパカっといくのは避けたいので、なるべく履き... 2018.12.06.(木)…07:48 靴
靴 福祿壽さんから電話をいただいた 先日、福祿壽さんに送付したリオスオブメルセデスのソール交換について、福祿壽さんから電話をいただきました。現在のウェルトが黒いので、ベージュのソールにすると、コバを染める際に、ベージュを汚してしまうとのことでした。ソール交換なんてそんなにする... 2018.12.02.(日)…17:06 靴
服 バックポケットにステッチがないシリーズ 一日は24時間なのに、土日の時間経過はなんて早く感じるんでしょうか。ワンピースオブロックと同様にTCBジーンズもバックポケットにステッチがございません。ジーンズ自体のディテールにこだわりが詰まっているのですが、ステッチが…これはきっと大手ジ... 2018.12.02.(日)…11:45 服