2020-06

コンバース ワンスターっていいよね

一時期集めまくったコンバースのワンスター、今ではほとんどしまってあります。外に出しとくと日焼けしちゃうのよね。久しぶりにお目にかかりました。昔は定番だった赤×白星、このあいだ、久しぶりに復刻されましたが、2万円超過、まあ、いいお値段だこと。...

ホワイツのレザーシューレースの使用感は厳しい

ホワイツのレザーシューレース、革ひもね、レッドウイングとはちょっと違った使用感です。特に鳩目でなく、フックに靴ひもを引っ掛ける時、ホワイツはフックに無理矢理挟み込む感じです。うまく表現できまいのですが、フックに挟み込んだら、その位置で固定さ...

キングオブブーツといえばホワイツ

キングオブブーツといえば、やっぱりホワイツでしょう。と私は思います。そんな今日は、ホワイツのセミドレスにしました。ブルハイドレザーのブラックとブラウンのコンビになっています。シャフトにはホワイトのレザーライニング付きで、履く時の足入れがスム...

ちょっとお出かけ

今日は一日休暇なので、ちょっとお出かけしてきます。お出かけにはヌメ革のウエスコ ボスを履きました。このボスはたまにしか履かないので、履き込んだ味が出ません。ラストはナローカスタムラストになっていますので、通常のボスよりスリムに仕上がっていま...

スニーカーをデカ履きするコンバースジャックパーセルアメリカ製の場合

しばらくスニーカーを履いていませんでした。なんででしょう?ブーツ履くのに忙しくて、スニーカーまで気がまわりませんでした。以前はハイテクスニーカーも履いていましたが、ことごとくポリウレタンのミッドソールが加水分解してしまうので、最近ではローテ...

スモークジャンパーもある

ホワイツといえば、セミドレスにスモークジャンパーでしょうか。当然ですが、ホワイツ好きなので、スモークジャンパーも持っています。一足だけね。ブラウンアッパーのLTT仕様です。LTTってレース トゥ トゥーって読んで、爪先近くまでシューレースが...

レッドウイング ポストマンシューズ

靴好きにとって、雨は大敵です。今日は夕方から雨の予報となっています。朝のうちは雨が降らないようですが、靴選びは慎重になります。ということで、雨が降ってもいいような靴を選びました。レッドウイングの101ポストマンシューズです。このポストマンシ...