自転車 やっぱりピストバイク ANCHORのRNC3、2007年モデルなんで、だいぶ通勤に乗りました。そこで気づいたのですが、通勤自転車には変速機はいらないということ。全く変速せずに通勤していますから。そして、細かいことですが、変速機付きの自転車は段差を乗り越える時のチ... 2021.03.10.(水)…07:53 自転車
時計、雑貨 メッセンジャーバッグって便利ね 暖かくなってきて、自転車通勤が快適になり、自転車に関する記事が多めになってきています。そんな今日も自転車に関する記事になります。通勤にメッセンジャーバッグを使っているのですが、何度かバックパックに浮気したことがあります。なんですが、結局メッ... 2021.03.08.(月)…07:50 時計、雑貨
自転車 フジフェザー 今日の通勤はフジフェザーにしました。えぇ〜っと、いつ買ったんだっけ?確か1年くらい前だったかな。当初は、NJS風のドロップハンドルでしたが、とにかく乗りづらいってことで、BLUE_LUGさんオリジナルのブルホールバーに交換しました。そして、... 2021.03.04.(木)…19:39 自転車
自転車 ホリゾンタルフレームにこだわる 今のロードバイクって、ほとんどがスローピングフレームです。しかし、わたくし、どうしてもクロモリ鋼のホリゾンタルフレームじゃなきゃと思っています。所有している自転車はブリヂストンANCHORとフジフェザーで、どちらもクロモリ鋼ホリゾンタルフレ... 2021.03.04.(木)…03:24 自転車
自転車 ブリヂストン ANCHOR RNC3 3月になり、やっと暖かくなってきました。暖かくなれば、自転車通勤が快適になります。さて、ブリヂストンANCHORのRNC3の2007年モデルを通勤に使っていますが、この自転車、当然ですがドロップハンドルでした。でも、ドロップハンドルは通勤に... 2021.03.03.(水)…18:08 自転車