美味しいもの 還暦になって食べる勢いが衰えた、前橋63cafeさんで昼食を食べた 50歳代の頃であれば、ラーメン二郎系や山岡家を頻繁に食べていましたが、最近ではそれほど食べたくなりません。やっぱり老化ですね。先日、コメダ珈琲店に昼食を食べに出かけた際、タマゴサンドイッチをオーダーしたのですが、その分量に驚き、やっと食べ切... 2025.06.23.(月)…14:43 美味しいもの
カメラ、写真 CCDセンサー搭載の名機ニコンD40はJPEGで撮影した方がいいのか、LUCKYのお弁当さんを試写 写真の編集は今ひとつ乗り遅れていて、RAWで撮影したとしても、Lightroomで少しだけ編集して、JPEGに書き出ししてブログに使用する程度です。とにかく、せっかちなので、じっくりと編集していられないものでして。RAWで撮影すると、JPE... 2025.06.23.(月)…00:03 カメラ、写真
美味しいもの 最近お気に入りのパン屋さんパン工房くるみの森さん 今年になってから見つけたパン屋さんがお気に入りです。前橋の鎌倉坂近くにある、パン工房くるみの森さんです。朝7:30から夜19:30まで営業しています。月曜日が定休日らしいです。今日は夏休みを取ったので、昼食のパンを買いに行ってきました。パン... 2025.06.17.(火)…11:10 美味しいもの
カメラ、写真 天気が良くなりそうだったので、前橋中心市街地でCCDセンサーの名機ニコンD40の試し撮り 梅雨入り以来久しぶりに天気が良くなってきたので、前橋中心市街地に行って写真を撮ってきました。全て、ニコンD40でJPEGにて撮影しました。CCDセンサーの色はどうでしょうか。▼こむぎフェスの準備中でした。▼ちょっと、露出アンダーですね。▼先... 2025.06.15.(日)…10:20 カメラ、写真
美味しいもの ベーグルが食べたい時は、福ベーグル川原店さん ベーグルが食べたい時は福ベーグルさんと決めております。▼だいぶ前ですが、福ベーグルさんが高崎駅東口近くにあった頃に記事を書いていました。ただね、高崎駅までは、そこそこ遠いし、その後移転してもっと遠くなっちゃったんです。そうしたら、前橋市の川... 2025.06.15.(日)…00:03 美味しいもの
美味しいもの お腹に余裕があったので、ヤギカフェさんにも行ってきた 午前中、11:00の開店に合わせて、珈琲と中華まん ほっぺ さんに行ってきたのですが、午後になり、お腹に余裕があり、ヤギカフェさんにも行ってしまいました。▼いただいたのは、定番ブラックドライカレーです。▼夏野菜のマリネかな?とても美味しかっ... 2025.06.11.(水)…18:59 美味しいもの
美味しいもの 珈琲と中華まん ほっぺ さん 2回目の訪問 ▼前回、雨が降る中、元富士見村にあります珈琲と中華まん ほっぺ さんに行った際の記事です。今回、2回目の訪問になります。そういえば、昨日群馬県地方は梅雨入りしたそうです。ということで、前回の訪問時と同様に雨であります。再び訪れるということは... 2025.06.11.(水)…12:21 美味しいもの
美味しいもの 前橋63cafeさんに行ってプリンを食べてきた 昨日、ヤギカフェさんで情報を得て中央前橋駅近くにある前橋63cafeさんに行ってきました。お店のInstagramを拝見したら、プリンが美味しそうでしたので、まずはプリンをいただくことにしました。お店の雰囲気はちょっと変わった空間でした。喫... 2025.06.08.(日)…16:47 美味しいもの
美味しいもの カレーうどんといえば山都庵さん 妻と娘が、「カレーうどんが食べたい」ということで、うどんが嫌いなわたくしも、お供することにいたしました。以前、高崎で食べたカレーうどんが濃厚過ぎて胃もたれしてしまったので、今回は前橋のカレーうどんで有名な山都庵さんに行ってきました。カレーう... 2025.06.07.(土)…19:45 美味しいもの
美味しいもの 山岡家の全国最優秀賞受賞とのことでしたので、山岡家前橋野中店さんに行ってきた 久しぶりに山岡家に行ってきました。▼こちら、前回訪問時の記事です。▼こちらの、前橋野中店さん、全国最優秀賞受賞だとのことです。▼いつも同じ、醤油ラーメン白髪ネギトッピングにライスです。▼美味しく食べきりました。ピンボケでした。(撮影:ソニー... 2025.06.07.(土)…10:54 美味しいもの