前橋

カメラ、写真

解体されるということらしいので、前橋テルサを撮影してきた

前回のブログに書いたとおり、前橋テルサが解体されそうということなので、写真に記録しておこうと思い、行ってきました。Wikipediaによりますと、1992年に建設されたそうです。そして、2023年3月13日に休館したとのことです。私の記憶で...
カメラ、写真

前橋テルサは解体されるのか

2024年8月22日の上毛新聞に、複合施設の前橋テルサが解体されてしまいそうという記事が載っていました。前橋市が解体する方針を固めたと書いてありました。維持費や更新するとしても多額の費用がかかるとのことです。たまたま先日、撮影した写真があり...
美味しいもの

呑龍(どんりゅう)マーケットって呼んでいた

前橋の中心市街地の弁天通りから少し東に入ったところに、呑竜仲店という看板のかかったアーケード通りがあります。(撮影:富士フイルムX-S10)私が20代の頃(30数年前)、呑龍マーケットって呼んでいて、職場の上司に連れられて、深夜、何軒目かも...
美味しいもの

ロブソンコーヒーさんにて生カヌレ

毎年のことですが、お盆休みはなくカレンダーどおりですので、今日は三連休最終日。ジュレ オ カフェを飲んでみたかったので、家族でロブソンコーヒーさんに行ってきました。せっかくジュレ オ カフェの写真を撮ったのですが、外に駐車している車の写真み...
美味しいもの

お気に入りの パン屋さん ぱん卓さんのパン

今までブログには書いていなかったのですが、私のお気に入りのパン屋さん、ぱん卓さんです。ぱん卓さんは、前橋市立箱田中学校の直ぐ近くにあります。ハード系のパンやメロンパン、たまごパン、プレッツェル、調理パンなどがあります。私は、ハード系のパンが...
美味しいもの

数年ぶりの博多一番さん

数年ぶりに博多一番さんに行ってきました。▼前回の訪問は2年前でした。▼やきぶたラーメンとチャーハンセットです。わずかに、とろみを感じるスープがたまらないんです。(撮影:富士フイルムX-S10)フィルムシミュレーション、ベルビアで撮ったけど、...
美味しいもの

パナスさん閉店するそうです

今まで、テイクアウトは何度か利用したことがあるパナスさんで、夕食を食べてみました。▼妻と2人でディナーセットを注文。▼出てきたセットが食べ切るのが大変なくらいの分量でした。▼サラダ。▼野菜カレー。▼ナンの上に、シークカバブ。だいぶ、お腹いっ...
美味しいもの

前橋の街中へ

暑いのですが、ちょっとだけ、前橋の街中に出かけてきました。▼何やらお祭りのようです。▼スズラン前橋店営業中。▼ブラピ通りも健在です。▼いつもの呑竜仲店へ。▼ヤギカフェさんで一休み。▼サービスのかき氷ありがとうございました。▼ザクロジンジャー...
美味しいもの

カヌレ専門店 カヌレティエ クロリ前橋店さん閉店するそうです

カヌレが美味しいと伺ったので、行ってきました。行って見たところ、張り紙がしてあり、2024年8月18日までで閉店して、栃木県小山市に移転するそうです。移転というには遠すぎますね。2023年9月16日にオープンしたばかりだというのに。確かに立...
カメラ、写真

スズラン前橋店さん変わらず営業中

前橋の中心市街地ですが、いろいろ新しい飲食店とかできて、少しずつ変化しております。そんな中で、変わらず営業しているのが、スズラン前橋店さん。(撮影:ソニーα7Ⅱ)