レッドウイング

茶芯を出したエンジニアブーツとは

群馬県独自の新型コロナウイルスの警戒度が2から1に引き下げられ、だいぶ生活が以前のように戻ってきました。ですので、しばらくぶりに、ショッピングモールで散歩します。今日は自分で無理矢理茶芯を出したレッドウイングのエンジニアブーツにしました。も...

レッドウイング ポストマンシューズ

靴好きにとって、雨は大敵です。今日は夕方から雨の予報となっています。朝のうちは雨が降らないようですが、靴選びは慎重になります。ということで、雨が降ってもいいような靴を選びました。レッドウイングの101ポストマンシューズです。このポストマンシ...

楽しみにしていたイベントが延期

う〜ん。新型コロナウイルスのせいで、楽しみにしていたイベントを延期せざるを得なくなりました。まあ、まだまだ感染が続いているから仕方ないんだけど。残念だなぁ〜いろいろと準備していたのに。そんな状況ですが、今日は職場のレイアウト変更作業です。作...

サンダルとか履かない

今日は出かける用事がありません。日曜日は月曜日以降のためにエネルギーを蓄積しておかないとね。 そんなことで、昼食調達だけのお出かけです。ちょっとしたお出かけでも、サンダルとか履きません。裸足が苦手なのよ。足元は、レッドウイングのエンジニアブ...

レッドウイング8100は褪色させるといい

昨日、夏休みを取って、土日から三連休、相変わらず外食したほか、何もせずに過ごしました。今日から仕事ですが、梅雨が明けないですね。梅雨が明けないので、また短靴にしました。レッドウイングの8100です。このブーツ、表面の青色が褪色してくると、い...

レッドウイング2966

今日は散歩の日じゃないけど、娘の買い物ついでに散歩です。今日は雨が降っているので、濡れても大丈夫なレッドウイングの2966エンジニアブーツにしました。体調もだいぶ回復して気分の浮き沈みがなくなってきました。このエンジニアブーツ、久しぶりに履...

ちょっと凹んでいます

仕事でいろいろと悩ましいことがあって、ちょっと凹んでいます。今日でゴールデンウィークが終わり、明日からまた仕事です。仕事をしていれば、悩みはつきないものです。10連休、私にとってプラスだったのか?なんて考えたりしています。一時期うつ病で数か...

エンジニアブーツつま先比較

私のブログをご覧いただいている上に、コメントまでくださる方から、ウエスコのエンジニアブーツとレッドウイングのエンジニアブーツの違いってどんな感じか?との問いかけをちょうだいしました。これはいい機会と思い、早速比較してみます。左からウエスコの...

エンジニアブーツのシャフト丈比較

ウエスコ ボスの標準シャフト丈11インチって長くないですか?私は身長が168cmと小柄なので、余計に長く感じます。そこで、私のブログでシャフト丈の比較をしてみようかと思い立ちました。ウエスコ ボスは11インチ10インチ9インチをたまたま持っ...

ふむ、木曜日

まだ木曜日です。一週間長いんだよね。もう嫌。仕事が嫌いな人は手を上げて、はぁ〜い。週休三日にならないかなぁ〜まあ無理ですけど。毎日ブログの記事を書いていると、今日は書くことがないなぁって思うことがよくあります。仕事柄、書類を毎日のように作っ...