カメラ、写真 飲食店でのテーブルフォトにはスピードライトは使用しない方がいい 飲食店で、自分が食べた物の撮影をする際には、最近では、スピードライトを使用しないようにしています。スピードライトは、一瞬閃光が走るわけでして、他のお客様の迷惑になるから、というのが一番の理由です。さらに、スピードライトを使用すると、飲食店内... 2025.07.23.(水)…21:18 カメラ、写真
靴 TAKEO KIKUCHI コンバース ジャックスターで出かけた 過去の記事を見ても、ほとんど履いていないことがよくわかるジャックスターです。お気に入りではあるのですが、なぜかあまり履かないですね。(撮影:ニコンDf)▼ジーンズは、ドゥニーム220Aです。(撮影:iPhone16)群馬県庁の31階で、ギン... 2025.07.19.(土)…11:22 靴
日常 前橋七夕祭りを観に出かけたが、混雑が凄い 日曜日の午後、用事があって前橋の街中に出かけることになったので、一応七夕祭りを観ようと思いました。しかし、混雑が凄いので、どこを撮っても人が写ってしまいます。なので、人が写っていない写真を使うことにしました。そしたら、建物や裏通りばかりにな... 2025.07.13.(日)…17:49 日常
カメラ、写真 カフェの灯りでのテーブルフォトにはスピードライトを使った方がいいのか テーブルフォトを撮る際に、最近のデジタルカメラは高感度撮影ができるので、スピードライトがなくても十分綺麗に撮れるようになりました。▼先日、いつものヤギカフェさんで、新作メニューをいただきました。「マッスル・タコライス・アボカドスクランブルエ... 2025.06.26.(木)…00:03 カメラ、写真
美味しいもの お腹に余裕があったので、ヤギカフェさんにも行ってきた 午前中、11:00の開店に合わせて、珈琲と中華まん ほっぺ さんに行ってきたのですが、午後になり、お腹に余裕があり、ヤギカフェさんにも行ってしまいました。▼いただいたのは、定番ブラックドライカレーです。▼夏野菜のマリネかな?とても美味しかっ... 2025.06.11.(水)…18:59 美味しいもの
美味しいもの 休日は一人で出かける練習が必要ということでヤギカフェさんに行ってきた 水曜休日にまだ慣れず、行くところが見つかりません。そこで、午前中は門倉テクノばら園に行って、花の写真を撮影してきました。今ひとつ気分が乗りませんでした。午後は一人でヤギカフェさんに行ってきました。▼前橋オレンジシナモンケーキとザクロジンジャ... 2025.06.04.(水)…16:12 美味しいもの
美味しいもの レッドウイング8060を履いて前橋中心市街地のヤギカフェさんに行ってきた だいぶ久しぶりにヤギカフェさんに行ってきました。▼その前に、呑竜マーケット近くの建物の壁面に絵が描かれていることに気づきました。フェルメールでしょうか。▼メニューを眺めて、前橋ウイッチーズケーキにしました。▼飲み物はザクロジンジャーです。▼... 2025.04.29.(火)…16:00 美味しいもの靴
日常 前橋八幡宮神社からヤギカフェさん ちょっとだけ、神頼みをするために、前橋八幡宮神社に行ってきました。社務所と駐車場が神社から少し離れていて、分かりづらいです。▼社務所前から神社を見たところです。▼だんだんと近づいていきます。▼お参りして、御朱印もいただきました。▼次はヤギカ... 2024.09.28.(土)…16:47 日常美味しいもの
美味しいもの 呑龍(どんりゅう)マーケットって呼んでいた 前橋の中心市街地の弁天通りから少し東に入ったところに、呑竜仲店という看板のかかったアーケード通りがあります。(撮影:富士フイルムX-S10)私が20代の頃(30数年前)、呑龍マーケットって呼んでいて、職場の上司に連れられて、深夜、何軒目かも... 2024.08.17.(土)…00:22 美味しいもの
美味しいもの 前橋の街中へ、呑竜マーケットからヤギカフェさんへ 暑いのですが、ちょっとだけ、前橋の街中に出かけてきました。▼何やらお祭りのようです。▼スズラン前橋店営業中。▼ブラピ通りも健在です。▼いつもの呑竜仲店へ。▼ヤギカフェさんで一休み。▼サービスのかき氷ありがとうございました。▼ザクロジンジャー... 2024.08.03.(土)…17:26 美味しいもの