日常 Google AdSenseによる広告に挑戦してみた 過去に一度、fc2ブログにてGoogle AdSenseに挑戦して、審査が通って、自分のブログに広告が掲載されるようになったことがありました。その時は、何度か審査に挑戦して合格しました。今回また、Google AdSenseやってみようかな... 2025.07.11.(金)…00:32 日常
靴 レッドウイング エンジニアブーツPT91クリッピングラインに茶芯が浮かぶ 着脱が面倒で、あまり履いていない、レッドウイングのエンジニアブーツPT91です。着脱の大変さは、シャフトの細さによるものです。でも、いまだにエンジニアブーツといえば、PT91は人気があります。▼甲に刻まれたクリッピングラインに茶芯が薄っすら... 2025.07.11.(金)…00:03 靴
靴 徐々につま先に経年変化が現れてきたレッドウイング 8060 フラットボックス ▼以前、なかなかつま先が潰れてこないという記事を書いていたレッドウイング 8060です。その後も地道に履き続けてきたところ、徐々に経年変化してきました。(撮影:ニコンDf) 2025.07.10.(木)…00:03 靴
カメラ、写真 最近はRAWで撮影してLightroomで現像しています 物撮りには、いろいろと試行錯誤しています。以前は、何も考えずにJPEGで撮影していたのですが、多少考えて撮影、現像するようにRAWで撮影しています。なんとなくですが、RAWで撮影して現像する方が、自分のイメージした仕上がりにできるような気が... 2025.07.09.(水)…00:03 カメラ、写真靴
カメラ、写真 ニコンSB-700があると、物撮りが捗る ▼先日、中古のニコンのスピードライトSB-700を購入しました。そもそも、物撮りに活用しようと購入したものです。▼以前、同じ被写体をスピードライトなしで撮影した際の記事です。なんか、結構派手な色味で写っています。以下、スピードライトを使用し... 2025.07.08.(火)…00:03 カメラ、写真
靴 最近履いていないけど、もう入手困難なブルックス ヴァンテージ430 とても好きなスニーカーです。でも、あまり履いていません。理由は特にないけれど、履く機会がありません。(撮影:ニコンDf) 2025.07.07.(月)…00:03 靴
美味しいもの ごわ麺一ノ里さんで、ごわ麺を食べてきた 朝8:00から営業しているということで、朝ラーメンしてきました。8:00少し前に到着。あたりを撮影しているうちに開店です。いただいたのは、ごわ麺です。確かに、麺がゴワゴワしていて、食感がいいですね。スープは背脂が浮いていますが、あっさりとし... 2025.07.06.(日)…09:09 美味しいもの
靴 TAKEO KIKUCHI コンバース ワンスターの経年変化 ▼ヤフオクで、あまり状態のよくない中古のコンバースワンスターを落札したのは、しばらく前のことです。その後、どうしているか。まだ、一度も履いていません。とりあえず、現時点での経年変化状態を記録しておきました。(撮影:ニコンDf) 2025.07.06.(日)…00:03 靴
美味しいもの コメダ珈琲店さんでホットドックを食べてきた 前回、たまごサンドイッチの分量が多くて、やっと食べ切ったので、今回はホットドックにしておきました。それに、午前中ミスタードーナツで行列に並んでもっちゅりんを買ってきてしまって、食べたばかりでしたので。(撮影:ソニーα7Ⅲ)ところで、昨日、フ... 2025.07.05.(土)…15:24 美味しいもの
カメラ、写真 一度にたくさんの写真を撮影すると、その後の編集が面倒になる 私の場合、物撮りばかりしているのですが、被写体は豊富にあります。だからといって、一度にたくさんの靴の写真を撮影すると、その後の編集やブログの記事を書くのが大変になってしまいます。そもそも、物撮りをした被写体に対して書く記事って毎回そんなにあ... 2025.07.05.(土)…00:03 カメラ、写真靴