bungjim

美味しいもの

星乃珈琲店さん

前から食べてみたかったパンケーキを食べに行ってきました。星乃珈琲店さんです。15:00頃に行ったところ満席でした。人気があるようです。カフェラテと、スフレパンケーキです。一度食べたので満足しましたが、他にも食べてみたいメニューがあったなぁ~...
カメラ、写真

ペンタックス K-3

ペンタックスのK-3を撮ってみました。ただそれだけです。ニコンD700はフルサイズデジタル一眼レフだからマクロレンズのボケがよく表現されます。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

季節感はない

私のブログは季節感がありません。年末年始どこにも出かけてないからね。また、あまり季節の行事とか気にしないで、毎日を過ごしていますし。先日渋川に出かけた時、自動車免許の路上教習でよく通った懐かしい踏切に行ってみました。32年前と変わっていない...
美味しいもの

ヤギカフェさん初体験

年末、大学から帰省してきた子供と二人で初めてのヤギカフェさんを体験?してきました。ニコンのスピードライトSB700は使い初めです。子供は、ミルクココアとおやつフレンチトースト。私はチャイと洋なしとチョコのバターケーキ。子供は、初めてのヤギカ...
カメラ、写真

ゆかりは古し貫前神社

何となく出かけてみたくなったので、富岡市にある貫前神社に行ってみました。最近、文化財として修復したことは知っていたのですが、行く機会がなかなかなくて。明暗の強い神社の中で、極彩色の色を出すのにはHDR合成がないと無理です。(撮影:ニコンD7...
自転車

アンカーロードのフラットバー化

2008年式ブリヂストンアンカーのRNC3。ちょっとドロップハンドルの前傾姿勢が辛くなっていた今日この頃、下取りに出してママチャリに買い換えようかと思っていました。前橋のスポーツサイクルイチカワさんにRNC3を持ち込んで相談したところ、フラ...

コンバース オールスター 日本製

コンバースのオールスター日本製。やっぱりデカ履きでしょう。日本製のオールスターは甲高にできていますので、日本人向きですよ。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

渋川市並木町といえば公園の滑り台

渋川の並木町といえば、この公園を思い出します。遊具は新調されていますね。そして、この急坂。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

渋川南小の大きな岩と…

ある方の記憶に残っているという渋川南小学校の大きな岩があるか見に行ってきました。そうしたら、ありました!私の記憶には全く残っていない岩でした。こんな大きな岩があったとは…ただおさん。少し引き気味の写真もありましたが、どうでしょう?渋女の通り...
美味しいもの

渋川の大万さんに行ってみました

渋川の平沢川沿いにあるお食事処大万さんに行ってきました。群馬でカツ丼といえばソースカツ丼ですね。美味しゅうございました。(撮影:ニコンD700)