カメラ、写真 古い写真でHDRいろり焼き会津さん この味わいのある建物、数年前に撮影してあったHDR用の素材です。板壁というのでしょうか、木目がいい感じだったので撮影しました。前橋にある会津といういろり焼のお店らしいです。このお店はしばらく前に解体され、跡地には現在新しい建物を建設中です。... 2014.10.09.(木)…00:01 カメラ、写真
靴 コンバース チャックテイラー インターネットを見ていて見つけました。コンバースのチャックテイラーがどうした?とかいう名前でした。きちんと名前知らなくてすみません。つま先のキャップ部分が小振りなところがいいですね。そして、鳩目が片側7個です。現在のローカットは片側6個だか... 2014.10.07.(火)…00:01 靴
美味しいもの つの旨さん 小ラーメン 昨日は暴食をしに、前橋のつの旨さんに行きました。いいですね、このお味。中毒的なおいしさです。この記事の写真は、24mm/F2.8単焦点で撮影しました。特に最後の写真の構図が悪いこと。面倒がらずに、自分で被写体から離れたり近づいたりしないとい... 2014.09.28.(日)…00:01 美味しいもの
美味しいもの やっぱり、がっつり つの旨 さん 昨日の記事に書いたとおり、ストレス解消のために暴食してきました。つの旨さんでまたラーメンです。伺ったのは13:15。運良く駐車場が空いていました。小ラーメンをいただくことに。いくら暴食といっても大ラーメンは絶対に食べきれないですから。野菜、... 2014.09.27.(土)…18:16 美味しいもの
美味しいもの たまにはガッツリ!! ラーメン つの旨さん 健康診断の結果が届きました。順調にメタボリック進行中の私でございます。健康診断が終わったから、たまにはガッツリ!!ということで、つの旨さんに行ってきました。今日は一番乗りでした。というか早過ぎました。そうは言っても、11時開店で10:30く... 2014.09.20.(土)…15:11 美味しいもの
美味しいもの GGC高崎店さん 久しぶりにGGC高崎店へ昼食に出掛けました。まずはニコンD700で露出をずらして5枚撮影しHDR合成。HDR合成の必要性は不明ですが、撮りたくなってしまうのです。あまり外食の機会がないので、少々プレミアムな上州牛ヒレステーキを初めて注文。セ... 2014.09.06.(土)…20:25 美味しいもの
カメラ、写真 ニコンD700 中古で入手したニコンD700です。プロカメラマンがサブカメラに使用するようなカメラですので、状態のいい機体は少ないです。私のD700もそこそこ使い込まれた感じです。(撮影:iPhone5s) 2014.08.23.(土)…21:22 カメラ、写真
カメラ、写真 ニコンD700でハイダイナミックレンジ合成 デジタル一眼レフを手に入れてから、ハイダイナミックレンジ合成を始めました。約5年くらい前のことでしょうか。ブログにも多数アップしてきました。最初はEOSkissX、次がニコンD90、ニコンD7000と少しずつアップグレードしてきました。ハイ... 2014.08.21.(木)…21:07 カメラ、写真
日常 家族で外食フォルクス 久ぶりに、家族で外食しました。フォルクスでステーキなどをいただきました。足元はコンバースのプロレザー76。ナイキのLDVのソールが剥がれて履けなくなってしまったので、現在の普段履きです。(撮影:ニコンD7000) 2014.08.04.(月)…09:31 日常
靴 1990年代復刻ブルックス ヴァンテージ シュープリーム日本製 リバーサルフィルムのデジタル化、その2です。といっても一昨日の記事と同様にデジタル一眼レフで接写しただけです。撮影したフィルム一眼レフはキヤノンのEOS55で、フィルムはアスティアです。このスニーカーは1990年代に復刻されたもので、オリジ... 2014.07.29.(火)…02:04 靴