bungjim

万年筆、文具

測量野帳を一梱包使い終わった

測量野帳を一梱包使い終わりました。あぁ、達成感。最後の一冊と、先日購入済み次の一梱包。購入先はいつもお世話になっている文房具屋さんの「前橋大気堂」さん。(撮影 RICOH CX4)まとめて一梱包買うようにしています。(撮影 RICOH CX...
時計、雑貨

時計も好きだったりするルミノックス

腕時計も好きだったりします。腕時計は日付が表示されるものが好きです。曜日も表示されるとさらに便利。よく身につけているのは、LUMINOX(ルミノックス)のF-117 Nighthawkという時計。(撮影 Nikon D90)結構重たいです。...
自転車

別の通勤自転車マウンテンキャット

別の通勤自転車(マウンテンバイク)に付けているタイヤ。SCHWALBE(シュワルベ)のMARATHON(マラソン)というタイヤです。マラソンというだけに、長い距離走れそうで、凄く丈夫そうなタイヤです。また、チューブもSCHWALBE(シュワ...
美味しいもの

ステーキが食べたい時はステーキレストランGGCさん

定期的に食べたくなるステーキ屋さん。高崎市にある「G.G.C.」さんです。グレート・ジャーマン・クックで「G.G.C.」です。20年くらい前は、ドイツ料理のお店でメニューの一つとしてステーキがありました。当時は「アイスバイン」や「ザワークラ...
カメラ、写真

Nikon D90いいですね

私のデジタル一眼レフ「Nikon D90」ロングセラーだったカメラです。長い期間販売されていたので、きっと、いいカメラなんだと思います。カメラは光学製品ですので、家電的なデザインでなく一眼レフらしいスタイル、それと、シャッター音がお気に入り...
美味しいもの

ヤギカフェさんにて一人で昼食

たまには一人で気ままに昼食を食べるのはいいものです。久しぶりに「ヤギカフェ」さんでいただいた昼食のメニューは「鳥チャシューのイタリアン風バルサミコ酢ダレ丼」と「アイスジャスミンティー」…今日は暑かったですから。柔らかい鶏肉にバルサミコ酢のさ...
万年筆、文具

文房具の一つかな?ダイヤテック メカニカルキーボード

ダイヤテック社製のQWERTYメカニカルキーボード。毎日、筆記用具代わりにパソコンを使っていますので、私にとってはある意味筆記用具になります。ということで、とりあえず文具とします。私にとっては「メカニカル」というキーワードが大切。最近キーボ...
カメラ、写真

RICOH CX4を張り革キットで格好よくしてみる

RICOH CX4を持ったとき思っていたのが、金属ボディーが結構ツルツル滑ること。一眼レフはしっかり持つことができる大きさがあります。一方、コンパクトデジタルカメラはしっかり持って撮るというだけの大きさがありません。コンパクトですから。そこ...
カメラ、写真

広瀬川沿いの夜景を長時間露光で撮影

昨年、広瀬川沿いで夜の景色を撮影してみました。昼間っぽく。(撮影 Nikon D90)

フランス製 アディダス プロモデル

adidas promodel。20年くらい前に買ったきりで、殆ど履いていないスニーカーです。ハイカットのスニーカーは脱ぎ履きが面倒なので使用頻度はとても低くなってしまいます。買ったときは気がつきませんでしたが、フランス製でした。ゴムは大分...