日常 夜更かしでストレス発散 いけないこととは思っているのですが、夕食後うたた寝をし、0:00頃起きて風呂に入るという日常です。そして、風呂から上がって、スマホでブログを書いたりして夜更かしするのが、最近のストレス発散法です。夜更かしすると、なんとも言えない罪悪感という... 2020.10.01.(木)…01:57 日常
日常 Facebookには困った 実名でFacebookのアカウントをとって食べたものなどを投稿しているのですが、友達になっている人から、おいしそうなもの食べたね、なんて言われるんです。気にしなければいいんでしょうけど、監視されてるみたいで、あまりいい気分じゃないです。友達... 2020.01.21.(火)…01:07 日常
日常 ブログの写真はiPhone7で十分 最近では、ブログの写真をほとんどiPhone7で撮影しています。たまには、ソニー RX100M3を使うこともありますが、主力機はiPhone7です。デジタル一眼レフを売却するまでは、デジタル一眼レフじゃないといい写真が撮れないと思っていまし... 2018.12.24.(月)…17:46 日常
日常 カメラを止めるな!を観てTシャツ購入 娘と二人で久しぶりに映画を観てきました。いつ以来だろう?娘と映画。ちょっと前に話題となっていた、カメラを止めるな!です。なかなか良くできた映画で面白かったです。ゾンビが出てきますが、全くゾンビ映画じゃなくて、コメディーかな?劇中で着ていたT... 2018.09.23.(日)…19:45 日常
日常 1970〜1980年代の洋楽はかっこいい 私は今でも1970〜1980年代の洋楽が好きで聴いています。今日、たまたまYouTubeを見ていたら、その頃の洋楽をまとめた動画がたくさんあって、懐かしくて聴きまくりました。1964年生まれの私ですので、70年代はリアルタイムで聴いていない... 2018.03.12.(月)…20:57 日常
日常 アルテッツァ 私が欲しくて買った車、アルテッツァ。約12年前、意を決してディーラーに行ったら、生産中止になっていました。それから中古車を探したのですが、RS200の6速マニュアル車が見つからないこと状態を気にしなければ中古車はあったけど、長く乗りたかった... 2017.08.20.(日)…09:19 日常
日常 足首が痛い いやぁ〜足首の骨折からの回復、時間がかかりますね。やっと階段を左右交互にして登れるようになったところです。しかし、下りの階段は、まだ、右足で一歩降りて左足を揃えて、また右足で一歩降りて左足を揃えての繰り返しです。左右交互に一歩ずつ降りるのは... 2016.03.28.(月)…23:53 日常
日常 体がなまっている 右足首の骨折で1か月入院、その後の自宅療養期間などを含めると、2か月弱仕事を休んでいました。足首の骨折だったので、思うように動けず、寝てばかりの毎日でした。こんな生活だったので、体がなまってしまっています。職場復帰したのはいいのですが、机に... 2016.03.21.(月)…00:36 日常
日常 ドキュメント72時間がおもしろい テレビはあまり見ないのですがここ1年くらい毎週楽しみにしている番組があります。毎週金曜日にNHKで放送しているドキュメント72時間を見るのが楽しみです。今週は浅草の喫茶店にテレビカメラを設置して72時間を観察するというもの。毎週いろいろな場... 2014.10.11.(土)…17:40 日常
日常 家族で外食フォルクス 久ぶりに、家族で外食しました。フォルクスでステーキなどをいただきました。足元はコンバースのプロレザー76。ナイキのLDVのソールが剥がれて履けなくなってしまったので、現在の普段履きです。(撮影:ニコンD7000) 2014.08.04.(月)…09:31 日常