靴 ドクターマーチン履き下ろし やっと短靴を履こうという気分になりました。ドクターマーチンの復刻版3ホール、イギリス製です。色はOXBLOODっていうらしい。まあ、チェリーレッドな一足。サイズはUK7で26.0cmらしいです。この靴は娘が大学受験の頃に購入したので、もう4... 2018.10.13.(土)…11:37 靴
靴 便利なプルオンブーツそのサイズ選びの難しさ 最近、便利なプルオンブーツにはまっています。靴紐結んだりしなくて、すぽっと履けるのがいい。今日はレッドウイングの8265にしました。サイズは7.5インチです。ハーフサイズ大きくしたことで、ジャストサイズより着脱しやすくなりました。こんなに違... 2018.10.10.(水)…07:42 靴
靴 ウエスコ ボスにラングラー11MWを合わせる 今日も日課の散歩です。足元はウエスコのボス。お気に入りです。最近はレースアップブーツより、すぽっと履けるプルオンブーツを履くことが多いです。パンツはラングラーの11MWの1948年モデル。ボタンフライで裾はチェーンステッチ仕上げです。ジーン... 2018.10.08.(月)…21:12 靴
靴 レッドウイング8265 中古で購入したレッドウイングのエンジニアブーツ、8265というモデル。PT99の日本向けリミテッドエディションです。色はインディゴだそうですが、どう見てもインディゴには見えませんね。今回のエンジニアブーツはサイズ7.5インチです。ハーフサイ... 2018.10.07.(日)…09:48 靴
靴 これってペコスブーツ?レッドウイング1180 随分前に中古で購入したレッドウイングの1180。これもペコスブーツって呼ぶのでしょうか。ペコスブーツには珍しく、ソールがエンジニアブーツと同じものになっています。ソール以外は普通にペコスブーツですね。 2018.10.06.(土)…10:25 靴
靴 ウエスコ ボスの履き慣らし 三連休が終わっちゃう。そんな気分です。今日は散歩の日。ウエスコのボス履いて散歩です。さて、だいぶ履き慣れてはきているウエスコのボスですが、まだまだ甲が窮屈なのは変わりません。朝から履き続けていると、一日中履いても大丈夫なのですが、夜、いきな... 2018.09.24.(月)…20:15 靴
靴 ウエスコにワンピースオブロック 現在履き慣らし中のウエスコのボス、なかなか手強いブーツです。甲の締め付けがどうしても窮屈ですね。そんなことで、今日も履き慣らしています。そして、久しぶりにワンピースオブロックの409XX。このジーパンは好きなんだけど、バックポケットに何もス... 2018.09.24.(月)…09:47 靴
服 ラングラージーンズとウエスコ ボス 今日はラングラージーンズ。11MWの1948年モデルの復刻版でボタンフライになっています。ほぼ一日置きの散歩です。足元は、ウエスコのボス。だいぶ履き慣れてきました。 2018.09.14.(金)…21:31 服靴
靴 ダナー マウントフッド 久しぶりにダナーのブーツ。マウントフッドです。2001年放送のドラマ「HERO」で木村拓哉氏が履いていたモデルです。特に鳩目の上から3段がDリングになっているのがドラマで履かれていたモデルになります。Dリングでないマウントフッドも販売されて... 2018.09.11.(火)…15:01 靴
靴 レッドウイング エンジニアブーツのサイズ感 台風21号の影響で不安定な天候です。台風とは直接関係ありませんけど、8月31日の金曜日は、自転車で帰宅中、雨に降られてずぶ濡れになってしまいました。そこで、今日は雨でも大丈夫なようにエンジニアブーツにしました。レッドウイングのエンジニアブー... 2018.09.03.(月)…07:50 靴