靴 レッドウイング101ポストマンシューズのシューレース(靴紐)交換 レッドウイングの101ポストマンシューズのシューレースを別の色に交換してみました。購入先は靴ひも工房さんです。色はモスグリーン、幅が5mmで長さは90cmです。本来はスニーカー用の商品ですが、ポストマンシューズには革靴用の蝋引きシューレース... 2025.10.20.(月)…00:03 靴
服 WAIPER.inc フランス軍 M-47 カーゴパンツ 前期型 コットン製にプロケッズ ロイヤルプラスを合わせる 後期型を持っているので、前期型もほしくなるわけです。そこで、WAIPERさんから購入しました。サイズは24にしました。ウエスト88cm、裾丈72cm。乾燥機は禁止とのタグが付いていましたが、自分には裾丈が若干長いので、乾燥機にかけて裾丈を縮... 2025.10.19.(日)…00:03 服
服 フランス軍 M-47 カーゴパンツ 後期型 HBT WAIPER.inc サイズ24を購入して洗濯をし、乾燥機にかければちょうどいいサイズになることがわかったわけですが、既にこの商品はサイズ展開が異なっています。サイズ24ですと、裾丈70cmだったものが、今では72cmになっています。流石に洗濯乾燥しても3cmは... 2025.10.18.(土)…00:03 服
靴 プロケッズ ロイヤルプラス できれば全色揃えたい プロケッズのロイヤルプラスが復刻されて、まずは、使いやすいネイビーを購入したのですが、やはり、別の色も欲しくなってしまうのは仕方ないことです。今度は、パープルにしました。マスタードと迷ったんですけどね。日本製ロイヤルプラスのマスタードを持っ... 2025.10.17.(金)…00:03 靴
靴 レッドウイングの魅力は踵が低いところだと思う 様々なブーツや革靴、スニーカーなどの靴を履いてきましたが、最近になってレッドウイングは踵が低いところが魅力なのではないかと思い始めています。これに対してホワイツは踵が積み上げになっていて、高いところが魅力なのではないかとも思っています。例え... 2025.10.16.(木)…00:52 靴
未分類 蝋引きシューレースの蝋を落とす方法 レッドウイングのベックマンフラットボックス9060に付属のシューレースが蝋引きで、私の好みに合いません。なんとか染み込ませてある蝋を落としたいと思い、インターネット検索してみたら、キッチンペーパーにシューレースを挟んで、アイロンがけすると落... 2025.10.16.(木)…00:03 未分類
靴 シューレースの通し方でパラレルが優れている理由 ▼先日、リーガル2235ウイングチップのシューレースの通し方をパラレルからオーバーラップに変更した記事を書きました。変更した時には気付かなかったのですが、シューレースを締める時と緩める時、パラレルの方が楽にできることに気付きました。特に緩め... 2025.10.15.(水)…00:03 靴
靴 革靴のソール交換をしない理由 ▼先日も、オールソール(ソール交換)してまでも革靴を履き続けるのかというような記事を書きました。それからもパラブーツのミカエルのオールソールについて考えているのですが、費用が結構かかるんですよね。もし、同じものが新品や中古で買えるのであれば... 2025.10.14.(火)…00:03 靴
服 ジーンズは縮みが怖いから乾燥機にはかけられない 私が所有しているレプリカジーンズは、乾燥機にかけたことがないです。理由は、どの程度縮むかわからないからです。裾丈であれば、裾上げする前に乾燥機にかければ大丈夫ですが、ウエストが危険です。ウエストが縮んでボタンが閉まらないようになったらアウト... 2025.10.13.(月)…06:13 服
服 サイズ感は如何に、乾燥機にかけたWAIPER フランス軍M-47後期型レプリカパンツにオールデン Vチップ ▼先日も記事を書いたWAIPERさんのフランス軍M-47レプリカパンツ後期型ですが、サイズ23と24を購入していました。▼サイズ23ですと裾丈が68cmで、サイズ24ですと裾丈70cmでした。現在では私が購入したM-47レプリカパンツはサイ... 2025.10.12.(日)…07:53 服