リーガル ウイングチップ 2235の魅力

今日は休日出勤。いい天気です。足元はリーガルの定番2235ウイングチップにしました。この靴を購入する時は黒と茶色でかなり迷ったのですが、茶色にしてよかったです。購入時はスーツを着ることが多くて、ちょっと明るい茶色が照れくさくてあまり履けませ...

コンバース ワンスター ヌメ革

コンバースワンスターのヌメ革モデル。久しぶりに履いてみました。何かの限定だったかも知れないのですが。大分前にオークションサイトで購入したものです。詳しい情報を知ってる方教えてください。シュータンもヌメ革になっていて、普通のワンスターと仕様が...

ホワイツ セミドレス

今日も東京出張であります。朝早い時間帯の上越新幹線は混んでいますね。おかげで座席が空いていません。さて、今日も東京を歩くので歩きやすいホワイツのブーツを選びました。このセミドレスはブリティッシュタンという色の革です。自分でオーダーしたもので...

グラッドハンド×リーガル サドルシューズ

昨日に引き続き、リーガルのサドルシューズです。こちらは、グラッドハンドというブランドとリーガルがコラボレーションして作られたサドルシューズ。グラッドハンドとは?実はよく知らないですね。でも、単色のサドルシューズという、普段履きしやすい素敵な...

リーガル サドルシューズ

リーガルの長年続く定番商品、サドルシューズ。写真を撮ってみました。ガラスレザーでピカピカです。シューレース部分は、いわゆる内羽式になっていますので、甲高の人には少々履きにくい仕様です。サドルシューズは馬の鞍に似たデザインだから、サドルという...

ホワイツ セミドレス到着そして開封

ホワイツのセミドレスが到着しました。注文した先は、京都にある ガルフ トレーディング さん。ネーム入りのダンボールで届きました。開けてみると、ホワイツの箱が出てきました。かっこいい箱です。蓋を開けると、片足ずつビニール袋に入っています。早速...

キングオブ便所サンダルといえばニシベケミカルのダンヒル

平成28年3月25日のタモリ倶楽部に刺激され買ったものです。靴好きの私としてどこか惹かれるものがあり入手。購入先はベンサン.JPという便所サンダル専門の通販サイト。キングオブ便所サンダルと呼ばれているニシベケミカル製 抗菌衛生紳士サンダル ...

ついに発注ホワイツ セミドレス

以前からずっとずっと欲しかったブーツを発注しました。退院記念です。発注したのは、ワークブーツ界のロールスロイスとも言われているらしい、ホワイツのブーツです。仕事に履けるようにと、ホワイツのセミドレスを発注。個人輸入はいろいろと面倒なので、国...

エンゼルの安全靴を購入

最近、仕事用の安全靴を追加しました。最初に安全靴を買ったのは作業用でした。以前の職場では建物管理やちょっとした作業がありましたので、安全靴が便利でした。今の仕事は完全な事務仕事で作業することもありません、当然、安全靴など必要ありません。とこ...

いまさらですが、ダナー マウントフッドといえばドラマHERO

シューグーの記事やドラマHEROについての記事で、ダナーのマウントフッドについて書きましたが、マウントフッド自体の写真を撮っていなかったので、撮ってみました。ドラマHEROで木村拓哉さん演じる久利生検事が履いていたモデルになります。ちなみに...