全てダイヤモンド商会さんでパッチカスタム済み

手元にあるフライトジャケット的なアウター全てにパッチカスタムが施されているか、元々パッチ付きのものになりました。フライトジャケットももう増やす必要はないです。現状維持ですね。横須賀のダイヤモンド商会さんでパッチカスタムしていただいたフライト...

ヤフオクに出品しなかったグラフゼロのヘリンボーンデニム

ヤフオクに出品するため、ジーンズの整理をしたら、まだ残っていたのね。股上が浅いのでしばらくはいていないけど、ヤフオクに出品するには、ちょっと使用感がありますが、売れるかな。

ヒューストンN-1デッキジャケットをダイヤモンド商会さんでパッチカスタムしました

基本的にどこのレプリカもよくできています。コストパフォーマンスであれば、ユニオントレーディング(旧マキノ商事)で間違いありません。ヒューストンのレプリカ製品のクオリティーはさすがです。他のメーカーさん、ちょっと値段が高すぎません?アルパカじ...

自衛隊レプリカフライトジャケット

だいぶ涼しくというか、寒くなってきました。今日は自衛隊のレプリカフライトジャケットです。ベルクロ付きなので、アグレッサー部隊のパッチカスタムをしてみました。

ラングラーでもチェーンステッチで裾上げ

ラングラーの実名復刻ジーンズを数年前に購入して履いていたのですが、裾丈が長い。ラングラーはサイド(イン側もアウト側も)が巻き縫いで、ロールアップすると、戻ろうとする力が強く、ロールアップ向きじゃないし、そもそも私はロールアップしません。仕事...

たまにはL-2A

CWU-36/Pばかり着ているので、たまにはL-2Aにしました。バズリクソンズのグリーンリブの復刻モデルです。これに、ダイヤモンド商会さんでパッチカスタムしていただいております。L-2Aはアメリカ空軍のフライトジャケットですが、気にせず海軍...

ジャージといったらオニツカタイガー

中学校の部活動で初めてきちんとしたジャージを買ったのがオニツカタイガーでした。それからも、アディダス、チャンピオンとたくさんのジャージを着てきましたけど、やっぱりオニツカタイガーが好きです。オニツカタイガーはアシックスの一ブランドです。昔は...

ロールアップはしない

ジーンズは裾をロールアップするとバランスがいいですよね。でも、私はロールアップしません。また、迷彩柄のカーゴパンツ、こちらは、裾にドルーコードが付いているのですが、使わずに裾上げしてもらいます。なぜ、ロールアップしないかというと、ロールアッ...

あと数年でアメカジが普段着になるか

アメカジが好きなのですが、一応仕事ではカジュアルというわけにはいきません。したがって、仕事着の一部にアメカジテイストを取り入れるにとどまっています。それが、あと数年でアメカジが普段着になる定年退職がやってきます。待てよ、定年退職しても年金が...

ニューエラ クーパーズタウンコレクション

ニューエラのクーパーズタウンコレクションのキャップ。MLBフィラデルフィアフィリーズのロープロファイルモデルです。ロープロファイルモデルだと、通常はポリエステル製ですが、こちらはウール製になっております。クーパーズタウンコレクションって、過...