2022-01

ホーウィン クロムエクセルのホワイツセミドレス

ブーツのアッパーとして人気が高いのではないかと思うホーウィン社のクロムエクセルレザー。断捨離後に残したホワイツのセミドレス3足のうち2足がクロムエクセルです。色はブラックとネイビーの2色。いずれも茶芯になっていて、褪色してくると茶芯が見えて...
自転車

bernのヘルメットのサイズ感

自転車の乗る際のヘルメット着用が努力義務化されてから、bernのヘルメットを着用しています。9か月使用しての感想です。JAPAN FIT ということで、日本人の頭の特徴に合わせた作りになっているということでした。それでも、Lサイズを買ったの...
カメラ、写真

一眼レフにおけるファインダー視野率100%とは

フイルム一眼レフやデジタル一眼レフでは重要な指標の一つであったファインダーの視野率。ファインダーで見ている画像が実際に写る画像の何パーセントかを表示している指標で、プロ機であれば100%が当たり前で、中級機では95%くらいになっています。中...
自転車

チェーンテンショナーの不具合ではなかった

日中、GT AVALANCHEのシングルギア化又はピスト化に使用したチェーンテンショナーに不具合が発生しているという記事を書いたところでした。それにしても、ディレーラーほどテンションがかからないなぁ〜と思っていたら、気付きました。テンショナ...
自転車

寒いけどAVALANCHEを試乗する

リアのカセットスプロケットを取り去り、シングルギア化したGT AVALANCHE いきなり自転車通勤に使って、途中で不具合が発生すると困るので、試乗することにしました。不具合が発生しそうな箇所の工具を持ってね。考えられるのは、チェーンの不具...
時計、雑貨

ミリタリーウォッチといえばルミノックス

ミリタリーウォッチのデザインはシンプルで好きです。好きなんですが、日付表示がないものがスタンダードですよね。日付なんか気にする必要がないから不要なんでしょうね。ハミルトンやタイメックスとか、デザインが好きなんだけど。私にとっては、日付表示が...
自転車

自転車はシングルギアがいいね=GTアバランチェシングル化

2021年12月納車だったGTアバランチェですが、後輪のフリーの修理が済んで受け取りに行ってきました。う〜ん、数日だけですけど、自転車通勤に使用した感想は、ちょっと重たいことと、変速機いらないなということ。それにフロントシングルで32Tとい...
自転車

GTアバランチェの修理完了

昨日、サイクルヨシダさんから修理完了の電話をいただき、今日早速、受け取ってきました。フリーから摩擦音というかザラザラ音がして、回転させると擦れる抵抗がありました。メーカーにホイールを送り、不具合が確認されたとのことで、ホイール交換になったそ...

ジーンズは冷たいからロスコのカーゴパンツ

寒い日にジーンズをはくときって、ヒヤッとして嫌なものです。そこで今日は、ロスコのカーゴパンツにしました。柄はデジタルデザートカモです。生地は厚くないのですが、はくときにヒヤッとしないので、一年中はけますね。

カーハート ダブルニー ペインターパンツ

去年も探したけど、カーハートの公式サイトに掲載されていない、ダブルニーペインターパンツ。私のは数年前に購入したので、今では廃番でしょうか?