日本製

自転車

パナレーサー パセラ 700×28Cを試してみる

パナソニックのピストバイク用にパナレーサーのパセラを買ってみました。Amazonって早いのね。1本2.370円とお財布に優しい価格がうれしいです。二箱に分けて送るのって無駄ですね。パセラはGIOSのvintagepistaを中古で買った際に...

コンバース ジャックスター

ヤフオクで、スニーカーをたくさん売却しましたが、売らずに残したスニーカーもあります。それは、日本製コンバースのジャックスターです。日本製での復刻に期待できないので、手放せません。

日本製 コンバース ジャックスターがおすすめです

先日からヤフオクで色々と売却しましたが、これだけは売却できないというスニーカーがあります。日本製のコンバースジャックスターです。ジャックスターは、現在スター&バーズというシリーズで復刻されていますが、日本製ではありません。試しに一度、スター...

ロスコのカーゴパンツじゃまだ寒い

数年前に購入して裾上げし、その後全くはいていなかったロスコのカーゴパンツ。いわゆる普通のリップストップの軍パンよりは、生地が厚いのですが、真冬には少々寒いかな?といった感想です。通常、軍パンは裾にドローコードが入っているので、裾上げしないで...

久しぶりに投稿

どうも、歳を取ったせいか、寒さに弱くていけません。ブログの更新をする気力が出ません。そんな寒い日が続いていますが、今日は土曜日でお休みなので、ブログの記事を投稿しようかと思いました。寒い日は、N-1デッキジャケットですね。私のN-1デッキジ...

ブーツカットのジーンズにローテクスニーカーは似合わない

以前から試してみようと思っていたのですが、なかなかこの組み合わせの気分にならず、試していませんでした。結論から言うと、やっぱり合わないみたい。やっぱり、ブーツカットっつうくらいだから、ブーツに合うんですよ。スニーカーでは、力不足感が否めませ...

SMホールセールのタンカースは映画フューリーモデル

映画フューリーモデルのタンカースジャケット、SMホールセール社製です。タンカースジャケットはフライトジャケットと違い、コットン製です。ちょっと着膨れしてしまう傾向にありますが、それが味であったりもするわけです。SWホールセール社は、フューリ...

コンバースオールスターはデカ履きで

旧ブログに掲載した写真を見つけましたので、新ブログでもデカ履きの記事を書いておきます。今時デカ履きかい?という声も聞こえてきそうですが…下の写真はコンバースオールスター日本製です。通常26.0cmを履いていますが、このオールスターは28.0...

ローテクスニーカーは長期保存がきくオニツカタイガー ファブレ

オニツカタイガーの復刻版ファブレです。1990年台の復刻版で、日本製となっております。未使用の状態で、入手できました。近頃のアシックスでは、日本製のモントリオールとか復刻されていますが、なかなかのお値段で、購入するには躊躇してしまいます。紫...

1970年代のスニーカーブームはジョギングシューズだったブルックスヴァンテージ430

私のスニーカーブームといえば、中学生の頃です。ちょうどジョギングって言葉と一緒にスニーカーブームが来たわけです。確か1970年代の後半、そう、もう40数年前のことですね。その頃は、スニーカーといえば、ジョギングシューズだったと記憶しておりま...