リオスオブメルセデス

ブーツのサイズ選びの重要性

どんな身に付けるものでもサイズ感って大事なポイントだと思うのです。それが意外と難しくもあります。とあるSNSで見かける写真で、明らかに窮屈なブーツと分かるくらいサイズが合っていない場合があります。足に合わないブーツは、悪い影響を及ぼしますね...

リオスオブメルセデスのサイズ感

リオスオブメルセデスは小さ目な作りであることは間違いないです。実際に私が身をもって体験したから間違いありません。まず最初に入手したのが7.5Dでした。レッドウイングのエンジニアブーツであれば、ちょうどいいサイズなのですが、リオスオブメルセデ...

リオスオブメルセデス スムースオーストリッチ

しばらく履いていなかった、リオスオブメルセデスのスムースオーストリッチのパッチワークになっているローパーブーツ。レザーソールです。久しぶりにサイズ感のお話でも。通常、レッドウイングのブーツだと、7.0Eか7.5Dを履いていますが、リオスオブ...
美味しいもの

私としては最高のアイスクリーム まりをねっと さん

美味しいアイスクリームを食べに来ました。前橋にあるマリヲネットさん。娘は抹茶、私はラムフルーツ。コーンが分厚くて硬くて美味しいのよね。足元はリオスオブメルセデスの福祿壽ソールカスタムです。リオスオブメルセデスはアッパーがしなやかで履きやすい...
美味しいもの

お買い物に行く前にヤギカフェさん

今日は久しぶりに娘と買い物にです。前橋に唯一のデパート、スズランに行きます。娘とスズランに行く前には必ずヤギカフェさんに寄ってデザートをいただきます。足元は、リオスオブメルセデスのオーストリッチパッチワークのブーツ。大き目サイズで履きやすい...

リオスオブメルセデスにラングラー77MWZを合わせる

とりあえず、仕事には履いていけなそうなデザインなので、休日に履くことにしたリオスオブメルセデスのローパーブーツ。そして、このブーツに合わせるのが、ラングラーの77MWZというブーツカットのジーンズです。はい、自己満足ですね。突然ですが、仕事...

ロードレーサーを手放して

年末の大掃除ってわけじゃないけど、我が家にあった古いロードレーサーとピストバイクを手放しました。一時期、自転車を趣味としていましたが、最近は通勤のみに使用するだけになってしまい、ANCHOR以外は全く乗っていませんでした。自転車って結構場所...

福祿壽 WHISKY DEPENDENCE

ブーツリペアで有名な福祿壽さんがリオスオブメルセデスに別注をかけたWHISKY DEPENDENCE。こちらも履き慣らさないとね。それにしても、リオスオブメルセデスって高価ですね。新品で10万円超えてますからね。私のWHISKY DEPEN...

WHISKY DEPENDENCE

福祿壽×リオスオブメルセデスのWHISKY DEPENDENCEにリーバイス517で久しぶりに散歩です。WHISKY DEPENDENCEって直訳するとウイスキー依存症ですけど、わたくしお酒はほとんど飲みません。

リオスオブメルセデスのサイズ表記

しばらく前にヤフオクで購入した中古のリオスオブメルセデス、どうやらサイズ表記が誤っていたようです。商品の説明には8.0Dだと書いてありました。商品到着後、試着してみて問題なかったので、今日まで気づきませんでしたが、サイズ表記が次の写真のとお...