ホワイツ

ホワイツ スモークジャンパーの仕様と魅力

スモークジャンパーの詳細な写真を撮っていなかったので、あらためて撮影しておくことにしました。撮影場所は両親が経営していた小さな町工場。既に廃業しています。それにしても、エアコンのない元町工場は暑い。まずは全体から。そして、サイドから。シャフ...

夏はブーツのシーズンオフではない夏だってブーツを履く

私は真夏でもブーツ履きますし、ジーンズもはいています。Twitterなどを見ていると、夏はブーツのシーズンオフというような記事をよく見かけます。私の場合、夏は比較的体を動かしやすいんですけど、冬になると玄関が寒くて、ブーツ履くのに時間かけら...

雑誌Free&Easy仕様

今日は、既に休刊となった、雑誌Free&Easy仕様のホワイツセミドレスです。アッパーはブルハイドブラックとブラウンのツートーンカラー。ソールはビブラム#700です。(撮影:iPhone7)

ホワイツ バウンティーハンターの魅力

お盆休み期間が過ぎました。でも、自分の仕事はお盆休み関係ないけど。久しぶりにホワイツのバウンティーハンター履きました。セミドレスよりも履きにくいので、履くとき苦労します。履いてしまえば何のことはないんですけどね。ホワイツのバウンティーハンタ...

ホワイツ セミドレスの履きやすさ

最近、玄関で靴を履くときに気づいたことがあります。ホワイツのセミドレスは履きやすいということ。履きやすいとは、すぐに足がブーツの中に入れられるということ。同じホワイツでもスモークジャンパーは履くときに一苦労します。原因は二つ思いつきます。一...

ホワイツ バウンティーハンターで眼科

歳をとると体のあちこちが悪くなってきます。今日は子供といっしょに眼科の受診です。そして、今日の足元はホワイツのバウンティーハンターにしました。バウンティーハンターとは、スモークジャンパーをセミドレスの木型で作るというものです。私はガルフトレ...

ホワイツ セミドレス

今日も東京出張であります。朝早い時間帯の上越新幹線は混んでいますね。おかげで座席が空いていません。さて、今日も東京を歩くので歩きやすいホワイツのブーツを選びました。このセミドレスはブリティッシュタンという色の革です。自分でオーダーしたもので...

ホワイツ セミドレス到着そして開封

ホワイツのセミドレスが到着しました。注文した先は、京都にある ガルフ トレーディング さん。ネーム入りのダンボールで届きました。開けてみると、ホワイツの箱が出てきました。かっこいい箱です。蓋を開けると、片足ずつビニール袋に入っています。早速...

ついに発注ホワイツ セミドレス

以前からずっとずっと欲しかったブーツを発注しました。退院記念です。発注したのは、ワークブーツ界のロールスロイスとも言われているらしい、ホワイツのブーツです。仕事に履けるようにと、ホワイツのセミドレスを発注。個人輸入はいろいろと面倒なので、国...