美味しいもの 31アイスクリーム GODIVA監修ショコラヘーゼルナッツ 2024年9月の期間限定ということで、早速いただいてきました。とりあえず、31アイスクリームらしいねっとりした舌触り。味は濃厚で、チョコチップの歯応えがいい感じでした。GODIVAらしいか?と聞かれると、実はよくわからなかったです。でも、濃... 2024.09.07.(土)…00:03 美味しいもの
カメラ、写真 低予算でカメラを始めづらくなってきた 最近のカメラ事情ですが、デジタル一眼レフが主流だった頃とは違い、ほぼミラーレス一眼カメラが席巻し始めています。キヤノンやニコンのフルサイズミラーレス一眼を見てみると、欲しいなと思えるようなカメラは高額で手が出せません。それに加えて、レンズも... 2024.09.06.(金)…06:09 カメラ、写真
カメラ、写真 写真を撮るだけならデジタル一眼レフだって十分 ▼写真撮影するだけのフルサイズミラーレス一眼カメラだったら、ソニーα7Ⅱで十分だと書きました。さらに言えば、デジタル一眼レフでもいいよね、というお話。現在、デジタル一眼レフは、ニコンD750を使っています。何度も同じことを書いてしまいますが... 2024.09.02.(月)…00:18 カメラ、写真
靴 コンバース ワンスターもデカ履きで 自分で把握していないスニーカーがありました。コンバースのワンスター、ピンク×黒星です。売却したと思っていたのですが、残っていました。もしかしたら、2足持っていたのかもしれません。履いてみたら、デカ履きサイズでした。ところで、コンバースのワン... 2024.09.01.(日)…22:06 靴
カメラ、写真 2024年でもソニーα7Ⅱで十分 写真を撮るだけならソニーα7Ⅱで十分というお話。最近発売されるフルサイズミラーレス一眼カメラは、とにかく高額です。▼以前もブログに書きましたが、私は今のところ動画を撮影しないので、写真だけ撮れればいいのです。ところが、最近のミラーレス一眼カ... 2024.09.01.(日)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 マニュアルフォーカスレンズの使い道 ニコンFマウントレンズで何本かマニュアルフォーカスレンズを持っています。古い物や、比較的新しいフォクトレンダーのノクトン58mmなどです。一時期はニコンD700と組み合わせて使っていたのですが、現時点で、ファインダーでのピント合わせや、フォ... 2024.08.31.(土)…00:03 カメラ、写真
靴 日本製 ブルックス ヴァンテージ430はレトロランニング系スニーカーの代表格 ▼先日紹介したブルックス ヴァンテージ シュープリームと同時期に購入した物ですので、2000年代になります。(撮影:ソニーα7Ⅱ)▼このスニーカーについての書きたいことは過去のブログに書いたから、書くことがないな。 2024.08.30.(金)…00:03 靴
服 カーハート ダブルニー ペインターパンツ 多分アメリカ製 以前、ブラウンダック生地のカーハート ダブルニーペインターパンツを紹介しましたが、ブラックも家にあります。多分、ブラウンダックよりも後に購入した物だと思うのですが、記憶がはっきりしません。▼ウエスト内側のタグを見ますと、アメリカ製のようです... 2024.08.29.(木)…00:03 服
靴 日本製 ブルックス ヴァンテージ シュープリームはレトロランニング系スニーカーの代表格 いまだに履くことができているブルックスのヴァンテージシュープリームです。高品質の日本製です。このスニーカーは2000年代に復刻された物です。本当か分かりませんけど、アサヒコーポレーションの久留米工場で製造されたと聞いたことがあります。長年所... 2024.08.28.(水)…00:03 靴
靴 レトロランニング系スニーカー ナイキ チャレンジャー復刻 あまりジョギング系のスニーカーがないナイキですが数年前のチャレンジャーが結構好きな配色でおすすめです。このチャレンジャーは復刻という扱いでよいのではないかと思っています。オリジナルは1980年頃だったでしょうか。(撮影:iPhone14) 2024.08.27.(火)…00:03 靴