日常 着画を公開しない理由 アイテム数が少ないのか、いつも同じような格好。脚が細くて下半身が貧弱。そのくせ、腹部が出ている。モテたいと言っているが、無理でしょう。何かを自慢する。上着がいつもオーバーサイズ。そもそも全体的にサイズが合っていない。被り物が変な感じ。などな... 2024.11.09.(土)…01:29 日常
日常 SNSの世界で生きている人 SNSの世界で生きてる人って結構多いと感じています。私も、SNSは活用していますが、情報収集が主な目的で、自分からの情報発信は、あまりしません。あまり発信しない理由は、無用なトラブルを避けたいからです。誰が見ているかわかりません。調子に乗っ... 2024.11.06.(水)…01:10 日常
服 Lee ウエスターナーのパッカリングがいい感じ 昨年度購入したLeeのウエスターナーです。エドウィンのオンラインモールで購入する際に、チェーンステッチで裾上げをお願いしました。新品の時に裾上げステッチの写真を撮っておけば良かったのですが、残念ながら着用し、数回の洗濯後の状態になります。(... 2024.11.05.(火)…00:03 服
服 リーバイス501FRANCHISEオリジナル ブラック Leeウエスターナーのブラックを購入する際に、リーバイスの501のデニムではなくカラーツイルのブラックが欲しかったのですが、その時は、売っていませんでした。その後もリーバイス501のブラックが欲しくてヤフオクやメルカリを探すも、デニムばかり... 2024.11.04.(月)…00:03 服
カメラ、写真 フルサイズミラーレス一眼カメラが高額過ぎるので未来が曇って見える ▼フルサイズミラーレス一眼カメラとそのレンズ群が高額すぎるので、趣味の範囲を超えてしまうという記事を書きました。そして、以前から思っていたことですが、iPhone14の写りが綺麗で、手振れもしないし、そこそこ暗くても撮れます。▼それに比べる... 2024.11.03.(日)…10:51 カメラ、写真
靴 あまり期待していなかったプーマ イージーライダーがいい感じ 先日購入したプーマのイージーライダーというレトロランニング系の復刻スニーカーです。あまり期待はせずに購入してみたのですが、思いの外履きやすく、履く回数も増えています。どの辺がいいところなのかといいますと、レトロランニング系なので、軽量なこと... 2024.11.03.(日)…00:03 靴
服 【暖】裏起毛 WRANGLER ラングラー レギュラーストレート カラーツイル 仕事用に購入してみました。何回かはいたので、その感想を書いておきます。価格は6,490円と良心的な設定です。生地は品名にあるとおり、裏起毛のツイル素材です。裏起毛で暖かいという商品説明ですが、生地自体は思いの外厚くない上に、起毛もわずかです... 2024.11.02.(土)…07:27 服
服 ローテクスニーカーには裾丈短か目でLeeウエスターナー 以前にも同様の記事を書いていますが、ローテクスニーカーはソールが薄くなっています。裾丈長目にすると、裾が地面に触れてしまいます。そうすると当然に汚れるし痛みます。そこで私は裾丈を若干短か目にしています。今日はLeeのウエスターナーをはいてい... 2024.11.01.(金)…08:50 服靴
靴 なかなかつま先が潰れてこないレッドウイング ベックマン フラットボックス 履き込んでいくと、つま先が潰れてくるはずのレッドウイング ベックマン フラットボックスですが、履く機会が少ないので、なかなか潰れてきません。ジーンズは、ハリウッドランチマーケットのPP4XXです。(撮影:iPhone14) 2024.10.28.(月)…00:01 靴
靴 アディダス カントリー比較とその魅力 アディダスのカントリーの二つのモデルを比較してみましたというお話。もうだいぶ履いてしまったカントリーOGと先日購入したばかりのカントリージャパンです。▼左がカントリージャパンで、右がカントリーOGです。3本ラインの傾斜が違っています。それと... 2024.10.27.(日)…00:03 靴