ちょっとした縁があって、ほとんど使用していないキヤノンEOS 5D Mark Ⅲを入手しました。
キヤノンのカメラというと、2008年以来になります。
とりあえずわたくし、ミラーレス一眼よりも一眼レフの方が好きです。やはり、シャッター音が好きなのと、ミラーレス一眼よりも機械感が強い気がしているからです。
スペック等は、写真撮影するだけで、動画撮影しないのであれば、十分だと思います。
まだ、操作に慣れず、シャッター音がおかしい?と思って撮影していて、まあこんな感じなのかと納得したところ、サイレントモードでした。
普通のシャッターモードに切り替えたら、一眼レフらしいシャッター音に変わったので、ひと安心です。
▼あまりにも使用感がないので、シャッター回数を調べようと思い、よく使用しているサイトで調べてみたところ、回数が記録されていないという分析結果でした。
[ショット数.com]写真1枚をブラウザから送信するだけ! 無料&一瞬でシャッター回数を判定 (コンパクト&一眼レフ対応 総撮影枚数,総レリーズ回数)
写真1枚(JPEG)でコンパクトデジカメ、デジタル一眼レフカメラの総ショット数(撮影枚数、総レリーズ回数,シャッター回数)を調べます。ソフトを使わず、登録もなく、一瞬でカンタンに無料で調べられます。MacでもWindowsでもOK!オークシ...
そして、いろいろネット検索したところ、キヤノンのデジタルカメラの場合、撮ったJPEG画像のデータからシャッター回数を調べることはできないようです。
▼専用のアプリケーションをパソコンにインストールして、パソコンとカメラを接続し、調べるのだそうです。
Canon EOS DIGITAL Info
Download Canon EOS DIGITAL Info for free. Utility for Reading/ editing some Infos on Canon EOS DSLRs. Canon doesn’t have...
やってみようと考えたのですが、パソコンにカメラを接続するケーブルがありません。買ってまでも調べなくていいかなぁ〜と思い、あきらめました。




▼レンズは24-105mm f4 Lです。

(撮影:ニコンD700)
コメント