美味しいもの 山岡家で疲れを癒す 今週はいろいろあって忙しかった。このため、疲れを癒そうと山岡家に行ってきました。週末の朝食は24時間営業がありがたい山岡家で朝食です。いつもの、醤油とんこつラーメンに白髪ネギトッピングそれとライスです。山岡家では、味噌味が人気だそうですが、... 2024.07.20.(土)…10:48 美味しいもの
美味しいもの 珈琲と中華まん ほっぺ さん 娘が一度行って、美味しかったということで、珈琲好きな家族と珈琲苦手な私で行ってきました。▼珈琲苦手な私は、りんごジュースと豚まん。▼娘はデザートにアフォガードを注文。豚まんは、筍や椎茸が入っていなくて、食べやすい優しい感じで美味しかったです... 2024.07.16.(火)…12:44 美味しいもの
美味しいもの 35年ぶりのシャンゴ本店さん 独身の頃はよく出かけていた高崎のシャンゴ本店さんに行ってきました。私の記憶では結婚してから、一度も行っていないので35年振りくらいになります。昔の記憶を頼りにシャンゴ風スパゲッティを注文しました。そして、食べ始めて気付いたこと、とんかつが小... 2024.07.13.(土)…21:30 美味しいもの
美味しいもの 山岡家で朝食 久しぶりに山岡家に行ってきました。▼前回の山岡家が2024年2月24日でしたので、約4か月振です。いつも醤油とんこつに白髪ネギトッピング。(撮影:ニコンD750)ラーメン二郎系を食べなくなってから、ラーメンといえば、ほぼ山岡家です。 2024.07.13.(土)…08:51 美味しいもの
カメラ、写真 GGCとは もう30年以上昔から、ステーキといえばここに食べに行くGGC高崎店さんです。GGCとはグレート ジャーマン クックの略称です。ですので、正しくは、G.G.C.になります。(つまり、ピリオドが付くってことです。)よくいただくのが、この熟成ハラ... 2024.07.06.(土)…20:44 カメラ、写真美味しいもの
美味しいもの 久しぶりに今川焼・たこ焼の かんたろう さん だいぶ久しぶりになってしまいましたが、スズラン前橋店から、渋川市行幸田町に移転したかんたろうさんに行ってきました。▼過去の訪問記事はこちら。スズラン前橋店の地下1階にあった頃は、今よりは多く利用させていただいておりましたが、少々遠くなってし... 2024.07.06.(土)…14:10 美味しいもの
美味しいもの 上州御用鳥めし本舗 登利平さん 群馬の名物はたくさんあります。その代表的な一つに上州御用鳥めし弁当で有名な登利平さんが挙げられるます。▼地元前橋のユニクロでは登利平プリントのスウェットだって買えるんです。私の記憶では昭和50年代には、鳥めし弁当を食べたことがありました。鳥... 2024.06.29.(土)…20:50 美味しいもの
カメラ、写真 写真(画像)の加工はするべきか 十数年前は、ハイダイナミックレンジ(HDR)を好んで、撮影したデジタル画像の加工を行っていました。最近では富士フィルムX-S10のフィルムシミュレーションがいい、なんて感じで、ある種の画像加工を行っていました。ハイダイナミックレンジ(HDR... 2024.06.02.(日)…19:02 カメラ、写真美味しいもの
カメラ、写真 休日は体を休めるためにある 私は休日に出かけることは少なく、体を休めるようにしています。これといった趣味もないしね。四連休の二日目は、前橋の街中にあるヤギカフェさんに行ってきました。デザートと飲み物をいただきに娘と二人です。メニュー名は記憶していませんが、いつでも手作... 2024.05.04.(土)…20:08 カメラ、写真美味しいもの
美味しいもの なんだかんだ言っても山岡家 ▼最近、少食になったという記事を書きましたが、やはり休日の朝食に山岡家のラーメンが食べたくなります。前回は、期間限定の旨辛スタミナラーメンにしたのですが、私の好みではなかったので、定番の醤油とんこつラーメンにしました 2024.02.24.(土)…05:42 美味しいもの