靴 ニューバランス旧復刻M576CH 1990年代に復刻されたニューバランスのM576 CH大事にし過ぎてあまり履かないうちに劣化してしまった状態。去年の夏にミッドソールが剥がれてしまったもの。でも、完全には剥がれきらず、履こうと思えば何とか履ける感じにくっついています。先日、... 2012.05.25.(金)…00:01 靴
靴 new balance M576CD加水分解 最後 写真保存することにしたニューバランスM576 CD最後に写真に収めておきました。以上、まだ履けそうです。しかし、以下、もう履けない理由です。加水分解したポリウレタンのミッドソールを分解してみました。材質の異なるパーツで構成されていてハイテク... 2012.05.12.(土)…20:24 靴
靴 new balance M576CD加水分解その後 去年の夏にミッドソールが加水分解してしまったニューバランスの576CD 。1995年頃に購入したスニーカーですので、ミッドソールのポリウレタンが加水分解するのに十分な時間が経過しています。何となく捨てられずに下駄箱の中に保管していました。久... 2012.05.05.(土)…21:31 靴
靴 レッドウイング ポストマンシューズ レッドウイングで一時生産中止していたポストマンシューズ。型番は101。最近、生産が再開されていますので、ちょっと欲しい今日この頃です。写真のポストマンシューズは20年程前のモノ。昔はリーバイスの501にポストマンシューズが格好良かった。アメ... 2012.04.21.(土)…19:55 靴
靴 ニューバランス M576(CH) 約15年ほど前に購入した、ニューバランスM576(旧復刻版) のソールが剥がれてしまった昨年夏、ほぼ同時期に再度復刻されたM576(CD)が下の写真。やっぱり欲しくて、発売後直ぐに購入してしまいました。2011年10月、水戸に行ったとき、偕... 2012.02.24.(金)…00:08 靴
靴 ニューバランス M996 ニューバランスM996。大分踵がすり減りました。踵にはCARBON RUBBER HEELと鋳込まれていましたが、今ではHEELしか読み取れません。よく履いたなぁ~としみじみ写真撮影。横から見るとまだまだ履けそうです。でも、油断すると、ある... 2012.02.12.(日)…20:13 靴
靴 ブルックス ヴァンテージ 430 黄×青 3回に渡り黄色い色鉛筆について投稿したので、さらに黄色いスニーカーについて投稿です。またも、ブルックスのヴァンテージ430。2008年頃の購入で、当時は結構履いたのですが、まだまだ綺麗です。ミッドソールはEVAという素材だそうで、ポリウレタ... 2012.02.09.(木)…00:02 靴
靴 ニューバランス M576UK 少し履き込んだ 最近、何故か文具の写真を撮る気になれず、手短にスニーカーの写真を撮っています。寒いからかなぁニューバランスのM576UKはイギリス製です。「買った靴は全て履く」をモットーにしておりますが、仕事中スニーカーばかり履く訳にはいかないので、あまり... 2012.02.04.(土)…06:23 靴
靴 ブルックス ヴァンテージ シュープリーム ブルックスの復刻スニーカーは日本製で、よくできていて好きです。これは「ヴァンテージ シュープリーム(vantage supream)」というお名前。残念なことに、メーカーさんが付けてくれたシューレースが短かったのです。多分、購入する靴のサイ... 2012.01.31.(火)…00:01 靴
靴 スニーカーに最適パトリックのシューレース スニーカーにはシューレース(靴ひも)が使われています。マジックテープとかもありますが。特に、ブルックスとかのランニングシューズ系復刻スニーカーのシューレースは拘りを持ちたいところです。よく靴屋さんで売っているスニーカー用のシューレースは、思... 2012.01.27.(金)…00:01 靴