レッドウイング ポストマンシューズ

レッドウイングで一時生産中止していたポストマンシューズ。型番は101。

最近、生産が再開されていますので、ちょっと欲しい今日この頃です。

写真のポストマンシューズは20年程前のモノ。

昔はリーバイスの501にポストマンシューズが格好良かった。アメカジが流行っていた頃のことです。

仕事でもずいぶん履いていたので、この靴は2足目です。

中年になり太ったせいで、足の肉付きも良くなり、ちょっと窮屈なため最近履いていません。足も太るみたいです。

この靴の手入れはほとんどしたことがありません。乾拭きする程度です。

たまに靴墨(kiwiの靴墨)使って磨くとピカピカになりますが、あまりピカピカの靴は好きじゃないので磨きません。

(撮影:ニコンD90)

コメント

  1. ムコ太郎 より:

    このような形の靴をポストマンシューズというのですか。
    私もこの形の靴が好みで、使用頻度は少ないものの20年モノが一足あります。
    非常に硬い靴底で、歩くとイイ足音がするものでした。
    それはまるで昭和30-40年代の円谷プロ作品に登場する足音のよう。
    足音を楽しむために履いていたと言っても過言ではありません。
    しかしあまりに靴底が摩耗しましたので、某靴店において一番硬い革で貼り替えてもらいましたところ、どーも元のようなイイ音になりません。
    そして手入れなどしないものだから、もう全体的にボロボロ感満載です。
    そんなわけで、木のごとく硬い靴底の革靴を探しているのですが、今時は柔らかい靴底が流行りのようで、なかなか見つかりません。
    かったーい靴底を得意とする靴メーカーってないですか?

  2. 文具事務 より:

    > このような形の靴をポストマンシューズというのですか。
     私の理解では、ポストマンシューズとはアメリカの郵便配達さんがお履きになる靴で、ソールは平らで、スポンジ等の柔らかくて歩きやすい素材で出来ています。残念ながら革底ではありません。
     現在、「レッドウイング」と「ダナー」がポストマンシューズという名前で販売しています。他にも似たものはあるかもしれません。
    > それはまるで昭和30-40年代の円谷プロ作品に登場する足音のよう。
    > 足音を楽しむために履いていたと言っても過言ではありません。
     懐かしいです。今思えば、足音に効果音が使われていたんでしょうか。
    > そんなわけで、木のごとく硬い靴底の革靴を探しているのですが、今時は柔らかい靴底が流行りのようで、なかなか見つかりません。
    > かったーい靴底を得意とする靴メーカーってないですか?
     最近は、爪先が長目で反り返った革靴をよく見かけますが、ポストマンシューズのような、所謂プレーントゥの革靴は少ないです。
     革底のプレーントゥだとすると、「リーガル」とかになってしまうでしょうか。
     私はワークブーツが好きなので、「ダナー」の「マナワ」というワークブーツに近い短靴を履いています。
     革底ではありませんが、結構しっかりした履き心地で気に入っています。
     http://item.rakuten.co.jp/danner/1856blk/

タイトルとURLをコピーしました