服 レッドウイング2268エンジニアブーツPT91は実用的ではない しばらくぶりにブログを書きます。先日、ブログをWordPressに一本化した後で、livedoorブログの記事を削除したり、livedoorブログの画像からリンクして表示できているWordPressの画像を貼り付け直して、タグもつけたりして... 2024.05.28.(火)…20:17 服
服 Leeアメリカンライダース200 たまにはLeeのジーンズでもはくか、という感じで、ジーンズの山から取り出してみました。購入したのが2022年8月です。それから何回はいただろうというくらいの着用頻度です。Leeは、あまり好きじゃないのかもしれません。多分ね。このジーンズは現... 2024.05.06.(月)…05:48 服靴
服 淡色のラングラー13MWZ 濃紺のジーンズが好きなのですが、中古で購入した淡色のジーンズが一つだけあります。ラングラーの13MWZで、特にこだわりポイントもない中古です。暖かくなってきてから、アロハシャツにあわせたらいいと思っております。そういえば、20歳代の若い頃着... 2024.05.05.(日)…10:47 服
服 ジーンズは適度に洗濯するハリウッドランチマーケットPP4XX 私は経年変化した物も好きですが、ジーンズについては、できる限り綺麗にはきたいと思っていて、何か月もはきつづけるということはしません。ヴィンテージ感のあるような色落ちを楽しむという嗜好があると思いますが、私は、できるだけ濃い紺色の状態を保って... 2024.05.04.(土)…07:24 服
服 カーハート ダブルニー ペインターパンツ アメリカ製 最近では新品の在庫を見かけることが少なくなってしまったカーハートのダブルニーペインターパンツ。古着でもそこそこいいお値段で売っていたりしますね。今、カーハートの古着は人気がありますよね、デトロイトジャケットとかね。私のダブルニーは、まだアメ... 2024.04.07.(日)…15:48 服
服 ロスコ BUDカーゴパンツにウエスコ ボス 寒い時期はジーンズをはくときにヒヤッとして、一瞬不快なものです。私は特にこのヒヤッとするのが苦手です。さらに、何回かはいて、洗っていないジーンズは、微妙に湿気があるのか、余計にヒヤッとするものです。ということで、寒い時期は、ロスコのカーゴパ... 2024.04.07.(日)…10:21 服靴
服 セルビッチジーンズであってもロールアップしないラングラー11MWZ ジーンズってロールアップしてはくと、間違いなくバランスが良くてかっこうがいいです。ところが、わたくし貧乏性でして、ロールアップ痕が気になるんです。要するにロールアップした裾は傷みが早いんです。ジーンズは最初の青さをなるべく維持したいし、裾が... 2024.03.31.(日)…12:25 服
服 VFジャパン時代のラングラー 11MWZの魅力 ラングラージーンズがVFジャパン(ブイエフジャパン)という会社だった頃に復刻された11MWZです。Wikipediaによりますと。以下のとおり記載があります。「ラングラー・ジャパン」は、ブルーベル社がVFコーポレーションに買収された数年後の... 2024.03.17.(日)…21:10 服
服 ジーンズ=アメカジではない 旧ブログにて投稿した記事の書き直しです。アメカジというとジーンズが代表的なアイテムですが、逆もまた真なりとは言えないと思っています。つまり、ジーンズならアメカジなのかということです。これは結構定義が難しいところです。アメカジが好きというわり... 2024.03.12.(火)…01:01 服
服 CWU-36/PやCWU-45/Pのポケットには手を突っ込んで歩いてはいけない フライトジャケットのフロントポケットですが、つい手を入れたくなるものです。アメリカ海軍発祥のCWU-36/PやCWU-45/Pは海軍の規律が厳しくポケットに手を入れてはいけないらしいです。このため、あえてポケットに手を入れにくい形状になって... 2024.01.31.(水)…01:27 服