セルビッチジーンズであってもロールアップしないラングラー11MWZ

ジーンズってロールアップしてはくと、間違いなくバランスが良くてかっこうがいいです。

ところが、わたくし貧乏性でして、ロールアップ痕が気になるんです。
要するにロールアップした裾は傷みが早いんです。

ジーンズは最初の青さをなるべく維持したいし、裾が傷むのも避けたいって思いがあって…

そんなこと言っても今年還暦、今所有しているジーンズはききれるのか心配です。

靴はだいぶ断捨離して厳選しました。
しかし、裾上げしてしまったジーンズは売れても数百円ですので、断捨離はしませんでした。
ですので、はいていないジーンズが積んであります。

ロールアップ用に新たにジーンズ買うのもなぁ〜

ジーンズをロールアップしない人って少数派かしらね。

VFジャパン時代のラングラー 11MWZの魅力
ラングラージーンズがVFジャパン(ブイエフジャパン)という会社だった頃に復刻された11MWZです。Wikipediaによりますと。以下のとおり記載があります。「ラングラー・ジャパン」は、ブルーベル社がVFコーポレーションに買収された数年後の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました