2017-08

日常

アルテッツァ

私が欲しくて買った車、アルテッツァ。約12年前、意を決してディーラーに行ったら、生産中止になっていました。それから中古車を探したのですが、RS200の6速マニュアル車が見つからないこと状態を気にしなければ中古車はあったけど、長く乗りたかった...

ナイキ インターナショナリストをNIKEIDで

こんなスニーカーもありました。ナイキのインターナショナリスト。これは、普通に売っていないカラーリング。NIKElDで作ってもらいました。写真を見れば分かりますが、ルビラージュのカラーリングです。わたくし、どうしても、このカラーリングが好みで...

ホワイツ バウンティーハンターの魅力

お盆休み期間が過ぎました。でも、自分の仕事はお盆休み関係ないけど。久しぶりにホワイツのバウンティーハンター履きました。セミドレスよりも履きにくいので、履くとき苦労します。履いてしまえば何のことはないんですけどね。ホワイツのバウンティーハンタ...
カメラ、写真

iPhone7をやっと購入

そろそろiPhone8の発売も近づいているというのに、iPhone7を購入しました。娘が就職するまで待てなかった。でも内定はもらった。iPhone5sからの買い換えです。iPhone5sってどのくらい使ってたのかな?2年以上使っていることは...

お盆休みなのでコンバース プロレザー オレンジ

お盆休みなので、妻の実家へ墓参りに行ってきます。墓参りには少々派手なコンバースプロレザーのオレンジ色。夏ですからね、派手な色がいいんです。現在、絶賛発売中の40周年記念のプロレザーはアキレス腱に靴擦れができてつらいです。あまりに履きなれない...

定年退職するまでに履ききれるかアディダス カントリーOG

靴が履ききれない。贅沢な悩み。今年で53歳、定年退職まで、あと7年。靴、履ききれるかなぁ。そんなことで、今日はアディダスのカントリーOGにしました。これから、内科の定期受診に行きます。(撮影:ソニーRX100M3)
美味しいもの

群馬県には一軒しかないらしい一蘭さん

昨日は帰省中の娘と二人でお出かけしてきました。まずは、高崎にある一蘭で豚骨ラーメンを食べました。一蘭はだいぶ前からあるのですが、私は初の訪問でした。カウンターばかりの席で、隣の席との間に間仕切りがしてあって、落ち着いて食べられます。また、店...

コンバース ワンスター 灰色×紺星

靴置き場となっている、父が営んでいた町工場に積んである靴の箱から、コンバースワンスターの灰色×紺を見つけ出しました。数年前のシーズンカラー、いつかは忘れました。やっぱりワンスターは日本製がいいですね。最近、あまり発売されないけど。(撮影:ソ...

コンバース ワンスター プロト

某大学理学部化学科4年生の子供の就活、昨日、やっと1者から内定をもらえました。化学とは全く関係ない事務職です。これで、とりあえずは就職浪人しなくて済みそうです。あと、3者は現在進行中で結果が出ていません。なぜか、全て事務職です。群馬で化学を...

持ってる靴は履かないと

持ってる靴は履かないとということで、在庫の中から、まだ履いてない靴を出してきました。ナイキのワッフルレーサー。緑に黒のスウォッシュで、昔のミエカのようなカラーリングです。このカラーリングが好きで購入しました。一日履いたらしまっとこ。そういえ...