2017-09

パラブーツ シャンボードのサイズ感

今日は、買ってから履いていなかったパラブーツのシャンボードのサイズ感について、記事を書きたいと思い立ちました。パラブーツシャンボードの場合、ズバリ7インチ(25.5cm)です。比較に普段履いている靴のサイズです。リーガルの2235ウイングチ...

リーガル サドルシューズのサイズ感

ブログで有用な情報を発信することはほとんどないのですが、たまには、役に立つ情報でも書いてみようと思います。 あまり経年変化が進まないリーガルのサドルシューズです。私の靴のサイズの代表的なところで、サイズ感を比較してみました。 まず、一番乗り...

坐骨神経痛

土曜日から、また、坐骨神経痛が強くなって座っていられません。してがって、今朝、早速整形外科を受診です。待合室で座っているのもつらいです。そんな今日は、脱ぎ履きしやすいアディダスのカントリーにしました。(撮影:iPhone7)

コンバース ジャックスター トリコロール

最近、ブログの更新を怠っております。珍しく、仕事で悩み事があったりしまして。仕事はうまくいきませんが、散歩は続けております。今日も、けやきウォークで散歩。足元はコンバースのジャックスター日本製です。ジャックスターのトリコロールカラーは日本製...

デニムブリッジ bridge 2nd CR /02

工場で大量生産されるジーンズもいいのですが、工房で手作りのジーンズも魅力的です。そこで、知る人ぞ知るデニムブリッジを購入しました。製作者のこだわりが詰まったジーンズです。まずは、届いた状態です。分かりやすくフラッシャーを取り外してみました。...

初めてのエヴィス ジーンズ

買おうか買うまいかしばらく悩んだエヴィスジーンズ、結局買いました。2001、No.2。まずは、ワンウォッシしてみました。よくできた商品で、ワンウォッシしたら表示どおりの34インチくらいに縮みました。今回のエヴィスジーンズもTCBジーンズやワ...

ジャックパーセル アメリカ製

今日はコンバースのジャックパーセルの1990年代アメリカ製にしました。このジャックパーセルは爪先のシェルが大きくて、ある意味不恰好だと思いますが、1990年代のアメリカ製の特徴でもあります。このため、現行モデルや最近の復刻版などにはない雰囲...

ワンピースオブロックにコンバースワンスター

今日も夕食後の散歩に行ってきました。先日、ワンウォッシュした、ワンピースオブロックの409XXをはいて出かけました。表面がゴツゴツしている生地で、手で触ると色が落ちます。手が青くなるんだよね。TCBジーンズと比較すると、股上が若干浅めで、腰...
時計、雑貨

リロード メッセンジャーバッグ

数年前、ロードレーサーに乗っていた頃、わからない英語を駆使して、アメリカの製造元にオーダーして購入したメッセンジャーバッグ。リロード(R.E.ROAD)といえば、結構有名なメッセンジャーバッグです。同時期に、バガブー(bagaboo)のメッ...

コンバース プロレザー オレンジ色

今日も夕食後、前橋のけやきウォークに散歩に行ってきました。ほぼ、一日置きに散歩に行っていると、お店の人に顔を覚えられそうです。さて、今日の散歩のお供は、コンバースのプロレザーです。この頃のプロレザーは、形が悪いですね。確か、奥田民生氏企画の...