2019-10

自転車

SHIMANO105ブレーキキャリパー

フジフェザーのブレーキ、効きが悪いです。それに、ブレーキレバーを引いてもフニャっとした感覚で、ANCHORの堅牢製のある引き心地にはかないません。ブランド名すら謎のブレーキキャリパーがついています。そこで、私の好きなSHIMANO105のブ...

ツバを曲げたニューエラ

ニューエラのベースボールキャップのツバ曲げ完了しました。このキャップは59FIFTYのロープロファイルモデルです。やっぱり、ツバをお湯につけてないと、曲げた形状を維持するのが難しいです。横から見ると、こんな感じです。これで、おっさんが被って...

ニューエラ ベースボールキャップ

ニューエラのベースボールキャップ。普通の59FIFTYではなく、ロープロファイルというモデルで、被りが浅く、最初からツバが曲がっています。しかし、わたくし、もっとツバを曲げたいと思っていました。早速、実行に移します。以前に、ウール製の59F...
美味しいもの

拉麺 鳴馬良(なまら)さん

職場の若い人から教えていただいた、ラーメンのお店、鳴馬良さん。なまら、と読むそうです。鴨だしのスープが美味しいとのこと。さっぱりした上品なスープでした。ラーパスで味玉1個サービスしていただきました。ご馳走さまでした。ちょっと気になったのは、...
自転車

ヴェロフレックス マスターに乗ってみた感想

通勤にしか乗らない自転車に決戦用タイヤともいわれるヴェロフレックスのマスターを履いてみました。乗り心地は、オープンチューブラーというだけあって、チューブラータイヤのようにしなやかです。歩道の段差とかの衝撃を吸収してくれます。重量とかグリップ...
美味しいもの

餃子だけで満腹にしたい時はホワイト餃子前橋店さん

久しぶりにホワイト餃子前橋店さんにやってきました。なんと、10月1日から、一人前の個数が10個から8個に変更されたとのこと。消費増税の影響でしょうか?まあ、仕方ないですね。いつものとおり、焼餃子二人前です。個数が減って、16個になりました。...
自転車

おすすめシュワルベのチューブ

天気がいいので、フジフェザーにでも乗りますか。ブルホーンバーに交換して、やっと乗りやすくなりました。なんとなく、タイヤ交換したときにチューブを噛んじゃったような気がしたので、試走して確かめます。通勤時にパンクするのは避けたいのでね。ちなみに...
美味しいもの

地鶏ラーメン 翔鶴 前橋店さん

いつも豚骨ラーメンばかりなので、今日は地鶏ラーメンにしてみました。前橋の群馬大学教育学部のすぐ前にあるラーメン屋さんです。以前から気にはなっていたのですが、今回、初めての訪問です。いらない情報ですが、つの旨さんもすぐ近くにあります。チャーシ...