靴 コンバースオールスターはデカ履きで 旧ブログに掲載した写真を見つけましたので、新ブログでもデカ履きの記事を書いておきます。今時デカ履きかい?という声も聞こえてきそうですが…下の写真はコンバースオールスター日本製です。通常26.0cmを履いていますが、このオールスターは28.0... 2020.08.25.(火)…12:49 靴
靴 コンバース ジャックスター 黒×白星 だいぶ以前紹介した、コンバースのジャックスター日本製復刻版です。しばらく履いていなかったので、今回はこれを履いてみることにしました。やっぱり、日本製はいいですね。作りが丁寧ですよ。仕事にスニーカー履いて行けないので、このスニーカーの存在を忘... 2020.08.23.(日)…10:20 靴
靴 コンバース ワンスター 黒×レパード星 最近では日本製のスニーカーが少ないですが、ワンスターは日本製のモデルがたくさん作られていました。日本のどこで作られていたのでしょうか?久留米だということを聞いたことがありますが、本当に久留米かは知りません。ただ、月星の工場が久留米にあるので... 2020.08.23.(日)…06:59 靴
カメラ、写真 デジタル一眼を中断してしばらく経った もう、カメラを中断してしばらく経ちます。その間にもデジタル一眼の進化は進んでいて、特にミラーレス一眼カメラの選択肢が増えているようです。ミラーレス一眼カメラは、レフレックスミラーがなくて、ファインダーは電子ビューファインダーになっていて、写... 2020.08.22.(土)…22:19 カメラ、写真
靴 コンバース ワンスター 青×白星 今日は高血圧の薬を処方してもらうために内科受診です。ここのところ暑いのと仕事のプレッシャーでお疲れ気味です。なにせ目標管理が厳しいこと。休日はブーツでなくスニーカーを履きたい気分です。一時期スニーカーに全く興味がなかったのですが、履いてみる... 2020.08.22.(土)…07:46 靴
靴 ホワイツを履きましょう たまにはホワイツも履かないといけません。ということで、今日はセミドレスを履くことにしました。このセミドレスは、C461というラスト(木型)によって製作されているもので、通常のセミドレスラストよりクラシカルなスタイルになっているんです。実際違... 2020.08.19.(水)…07:51 靴
服 サンディエゴ パドレス 前回に引き続き、ニューエラの59FIFTYロープロファイルベースボールキャップ。たしか、サンディエゴパドレスだったと記憶しております。MLBのベースボールキャップでは珍しい茶色です。サイズ感ですけれど、私は頭の周囲が小さいため、 7 1/8... 2020.08.18.(火)…01:29 服
服 ヒューストン アストロズ ニューエラのベースボールキャップって、つい集めてしまうものです。ん?私だけ?集めるとはいえ、色やデザインが重要で、なんでもいいから集めるってことはないです。やっぱり、服と合わせやすい色があったりします。まあだいたい、どの色も合わせておかしい... 2020.08.16.(日)…23:33 服
服 ワフー酋長キャップ ニューエラのクリーブランドインエディアンズのキャップですけど、デザイン変更されてしばらく経ちますね。私はワフー酋長がデザインされたキャップが好きだったのですが、いろいろと問題があり、長年廃止が求められてきたそうです。詳細はWikipedia... 2020.08.16.(日)…06:35 服
靴 心療内科定期通院にはオニツカタイガーカリフォルニア ワードプレスの操作もだいぶ慣れてきたのではないかと自己満足しております。今日は心療内科の月に一度の定期通院日であります。ここのところ、気分体調は安定していますが、相変わらずやる気は低調ですね。ただ、ワードプレスを始めたことで、気分一新といっ... 2020.08.15.(土)…08:04 靴