2022-06

時計、雑貨

ニューエラをエスエスケーが取り扱っていた証拠

だいぶ前のブログで日本国内のニューエラの販売をSSK(エスエスケー)が行っていたという記事を書きました。今日、在庫のニューエラを確認していたら、こんなタグがついているのに気付きました。ほら、オフィシャル ライセンスSSK(エスエスケー)です...
美味しいもの

ドレッシングをかけすぎてしまう

テレビで取り上げられたこともある人気のドレッシングです。群馬県前橋市にあるピッツエリアぺスカというイタリアレストランのドレッシングは、自動販売機で買えるということでテレビで紹介されました。何度か購入したことがあり、毎回あっという間に終わって...
時計、雑貨

帽子といえばニューエラ59FIFTY

休日はほぼニューエラの59FIFTYで寝癖を隠しています。帽子というと他にもあるのですが、ニューエラ59FIFTY以外考えられません。例えば、所謂ハットでは非日常的になってしまいますし、キャスケットじゃワーク系の服を着ないので、マッチしませ...
日常

ワードプレスで広告を貼っていたけど

自分のブログにアフィリエイト広告を複数貼り付けていたのですが、Googleアドセンス以外、一部を残してほぼ全部退会しました。理由は全く成果が上がらなかったことです。広告の種類も私のブログにマッチするものがなかったですし、上手に記事を書くこと...

トップガンマーヴェリックの熱が冷めないうちにパッチ(ワッペン)を買っておく

トップガンマーヴェリックの熱が冷めないうちに、パッチを集めておきました。通常アメリカ海軍はパッチをジャケットに直接縫い付けると、ダイヤモンド商会さんで教えていただいたのですが、両胸両肩の4箇所にベルクロ付きのCWU-45/Pを持っていますの...

レインスプーナー アロハシャツ

一昨年、アロハシャツデビューしたのですが、古着で何枚か購入して着てみたところ、レインスプーナーの定番アロハシャツが一番無難な感じです。あと、コナベイハワイさんから新品で購入したランド オブ アロハもいいですね。下の写真は、一昨年のものです。...

Howie(ハウイー) アロハシャツ

2021年7月に着る蔵.comさんで購入した古着のアロハシャツです。ハウイーっていうらしいのですが、聞いたことないブランドです。
時計、雑貨

ニューエラ59FIFTY ツバは曲げる

昨夜、ツバをお湯で濡らして曲げたニューエラ59FIFTYが乾燥しました。留めていたトランスポアテープを剥がします。曲げた形状で安定した状態になりました。次は、ツバを元の状態になるように開きます。あとは、被って自分の頭に馴染ませます。何回か被...
美味しいもの

コメダ珈琲店でモーニング

行き先が思い当たらず、とりあえず、コメダ珈琲店でモーニングをいただくことに。飲み物はアイスミルクで。コーヒーってあまり好きじゃないのでね。
時計、雑貨

セイコーSNZH mod

セイコーNH35をFIFTY FATHOMSという腕時計にカスタムしたものです。カスタムのイメージはブランパンの腕時計です。私にはとても買えるような腕時計ではありませんので、このようなセイコーのモディファイで十分です。