復刻版レトロランニング系スニーカーが流行らない理由

私なりに復刻版レトロランニング系スニーカーが流行らない理由を考えてみました。

どんな復刻スニーカーが流行るかというと、若い頃に何が流行っていたか、ということに尽きると思います。

私のような還暦世代では、若い頃にランニング系スニーカーが流行っていました。しかし、若かったが故、経済的になかなか購入することができなく、憧れというかたちになってしまいました。

そして大人になって、経済的にスニーカーを購入できるようになった時、ちょうど復刻されれば、いいタイミングになるわけです。

ですが、ランニング系スニーカーが流行った世代はもう還暦世代となってしまいました。

還暦世代になれば、スニーカーの購買意欲なんて下がってしまうものです。せっかくメーカーが復刻させても、それほど売れないのでしょう。

最近で一番のスニーカー購買層は、おそらく、若い頃に、エアマックス95あたりが流行っていた世代以降でしょう。

さらに若い世代では、ハイテクな現行スニーカーに興味があり、レトロランニング系なんて魅力も感じないでしょう。

ですので、どこのメーカーも売れる見込みのないレトロランニング系スニーカーなんてわざわざ復刻しないですよね。

先ごろ、ナイキのLD-1000が復刻されて、現在も色違いで何パターンか発売されていますが、それほど売れているという印象はありません。

そんな現状だと思いますので、これからもレトロランニング系スニーカーが流行ることはないでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました