ブーツなどの所謂革靴、履いていれば、甲に皺が刻まれてきます。これはどうしたって避けられないことですね。
私はこの、皺の入り方にこだわりはないのですが、皺入れの儀式を行うような人もいるようです。でもね、そんなことしたって、自分が思うところに都合が良く皺なんてできません。足と靴のマッチングで皺は自然に刻まれてしまうのです。だって、私も皺入れしたことがありますが、履いているうちに、全然違うところに皺が刻まれましたからね。
まあ私は、ドレスシューズでなく、ブーツが主体なので、皺に対する考え方が違うでしょう。自分の靴は好きなように扱えばいいんです。私は手入れをしませんけれども。
特に履き皺を消したいということも耳にしますが、無理でしょう。
だって、足が入っただけの状態で革靴は完成して商品になるわです。
したがって、その足を入れただけの状態から、伸びたり縮んだりさせながら歩くんですよ。皺が刻まれないわけがないんです。
もし皺が嫌なら、履かないようにするしかないと思います。
コメント