ニューエラのツバ曲げ完了

先日、ツバを曲げる作業を終えて、一応完成した、ニューの59FIFTYロープロファイルモデルです。ここまで曲げると、曲げ過ぎかと思われますが、被ることで、少し真っ直ぐに戻りますので、私はこれで満足です。

ニューエラのキャップのツバは曲げる

ニューエラのキャップのツバを曲げるか、曲げないかで、様々なご意見があることは承知しております。私の場合は、必ず曲げて被っています。そう、自分のキャップなんだから、好きに被ればいいじゃない、というのが結論です。先に結論を述べるのが私のスタイル...

ジーパンの旬

ジーパンって、色落ちを楽しむ皆様が多いようですが、そうすると、いつが旬なんでしょうか?なんて疑問が湧いてきます。いい具合に色落ちしたら、そこから先はどうするんでしょうか。私は、濃紺の新品が好きなので、なるべく色を落とさないようにしています。...

今日は雨の予報

夕方から雨の予報なので、ウエスコ ボスにしました。昨日は、いくつかブログの記事を更新したので、今日はこれといって書くことがないです。それなので、ウエスコ ボスだけね。

初アロハ

アメカジ親父の友達から、いろいろとショップを紹介していただき、またサイズ感などアドバイスをいただいて、初めてアロハシャツを購入しました。似合うかは別として、これからの季節にアロハシャツはピッタリですね。今回購入したのはレインスプーナーのレー...

カッパーキング 99

何やら謎が多かったというカッパーキングのジーンズ。ウエアハウスで復刻したものだそうです。それも、数年前に復刻して、今では廃盤みたいです。購入先のウェブページから、商品説明を引用させていただきました。以下引用です。ウエアハウス(WAREHOU...

ニューエラのツバを曲げる

ツバを曲げないで被るのが定番のニューエラベースボールキャップ。私はツバを曲げて被ります。先日、ニューエラのベースボールキャップの在庫がたくさんあるという記事を書きましたが、久しぶりにツバを折ってみましょう。これはニューヨークメッツの59FI...

ブーツもジーパンもはききれない

わたくし、今年で56歳です。年取ったなぁ〜現状どおりでいけば、今年を含めて、あと5年で定年退職になるのですが、どうやらその頃には、年金の支給開始年齢が引き上げられることに伴い、定年が延長されるようです。もう、早く定年を迎えて、のんびり過ごし...

ディッキーズ 874 ワークパンツ

仕事用のディッキーズ874ワークパンツ4本を更新しました。今までの874は、何年はいたかわかりませんが、ジーパンでもないのに、腿の部分に髭が出てきちゃって、もう、限界ですね。ジーパンじゃないとエイジングって呼べず、傷んだだけになってしまいま...

靴って

どんなに足に合った靴だとしても、一日中履いていると疲れます。やっぱり、靴を脱いだ開放感っていいなぁ〜本当に、靴って疲れます。でも、大好きなんだけどね。ということで、今日も靴を履いて仕事に行くわけです。今日は雨が降らなそうなので、オリーブ色の...