コンバース ワンスター ブラックモノクローム

しばらく履いていなかった、コンバースワンスターのブラックモノクローム。いつ頃買ったんだっけと思い、自分のブログを読み返してみました。2014年のブログに初紹介しているので、それ以前のものですね。このスニーカーだったら、仕事にも履いて行けそう...

PT91 エンジニアブーツ

これぞ茶芯というエンジニアブーツ。レッドウイングの型番なんだっけなぁ〜ナイフポケット付きのエンジニアブーツ。PT91規格です。このブーツはいい具合に全体的にブラックが透き通って、茶芯が見えるんですよ。だからブラッククロンダイクとは別物なんで...

ニューエラ ロープロファイル モデル

昨日記事を書いたニューエラのベースボールキャップですが、近年ロープロファイルモデルという、クラウンが低くて被りが浅く、ツバもゆるく曲がったモデルがあります。私は頭の周囲が小さ目なので、昔のウール製ですと、7 1/4 というサイズを、一度お湯...

茶芯を出したエンジニアブーツとは

群馬県独自の新型コロナウイルスの警戒度が2から1に引き下げられ、だいぶ生活が以前のように戻ってきました。ですので、しばらくぶりに、ショッピングモールで散歩します。今日は自分で無理矢理茶芯を出したレッドウイングのエンジニアブーツにしました。も...

帽子といえばニューエラでしょう

わたくし、帽子が今ひとつに合わないのですが、ニューエラのベースボールキャップは大好きで、似合うか気にせず、休日などは寝癖隠しによく被っています。ニューエラのベースボールキャップは昔から好きで、一度お湯に入れて、ツバを曲げるのが、アメカジ流だ...

蛇柄のワンスタープロト

コンバースワンスタープロト。アイレットの周辺と星が蛇柄になっています。かっこいいのか、そうでもないのか、よくわかりませんが、気に入って履いていた時期がありました。最近ではほとんど履くことがないので、久しぶりに履いてみました。

ジーンズははきこまない

ジーンズたくさん。そのため、はき込んでエイジングさせることとは無縁な感じです。まあ、私は濃紺のジーンズが好きだから、その方がいいんだけどね。そして、今日も取っ替え引っ替えジーンズをはくわけです。いいですね、濃紺のジーンズ。エヴィスジーンズに...

コンバース ワンスター オレンジ×白星

天井近くの下駄箱に入れて保管していた、コンバースのワンスターを久しぶりに取り出してみました。そこそこ履いたのに、まだ新品のようです。いつ頃買ったんだっけな。自分のブログの過去記事を検索したら、2011年みたいね。買った時は良く履いたけど、最...

パラブーツのミカエルも履かないと

天気が良くないですね。梅雨入り間近でしょうか。たまには、パラブーツのミカエルも履かないと。パラブーツは雨靴になっていますね。あと、シャンボードも持ってるけど、こちらも雨靴かな。そろそろ、飲み会したいけど、新型コロナウイルスが心配だし、社員の...

富士金梅帆布 ペインターパンツ

児島ジーンズのオリーブ色富士金梅帆布を用いたペインターパンツ。ずっと欲しかったのですが、在庫切れだったので、あきらめていました。先日、久しぶりに検索してみたら、在庫がありました。売り切れると、次はいつになるかわからないので、迷うことなく購入...