靴 ウォーキングシューズにしているニューバランス2002Rの経年変化 どうしても、おじさんが履くと野暮ったい印象になってしまうニューバランスの2002Rです。それでも、履かないのはもったいないので、ウォーキングシューズ専用にしています。そのため、皺が刻まれ、経年変化してきましたので、記録の写真を撮っておきまし... 2025.07.04.(金)…00:03 靴
カメラ、写真 ミラーレス一眼でオールドレンズ遊びとか言うけど、私はあまり遊ばない よく、ミラーレス一眼でマウントアダプターを装着して、オールドレンズ遊びをするというカテゴリーがあると聞きますが、私の周囲にそんな人、ほとんどいないです。一人しか思いつきません。私も一応、ニコンFマウントをソニーや富士フイルムのカメラに取り付... 2025.07.03.(木)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 CFカードの値段が高いので、SDカード変換アダプターを購入した ▼以前、ニコンD700に使用していたCFカードが壊れてしまった記事を書きました。それ以来、CFカードが一枚だけになってしまいました。この一枚が壊れた場合に備えてCFカードを購入しようと思ったら、結構いいお値段がします。CFカードを使うデジタ... 2025.07.02.(水)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 被写体がない問題は、しばらく解決 ▼以前から、被写体がないという問題を記事にしてきました。ここのところ、やはり靴が好きで、綺麗に撮りたいのでは?ということに気づきました。そこで、ニコンのスピードライトSB-700の中古を購入して、物撮りについて、試行錯誤してきました。今のと... 2025.07.01.(火)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 スピードライトを使用した物撮りの方法が安定してきた スピードライトを使用して物撮りする方法が安定してきました。そもそも、バウンスアダプターを取り付けていたことで、光量が不足していたようで、取り外したら、いい具合の光になったようです。そしてレンズは、マイクロニッコール60mm f2.8でなく、... 2025.06.30.(月)…00:03 カメラ、写真
日常 再就職三か月、まだ馴染めない 2025年4月1日から再就職したのですが、いまだに自分が置かれている環境と仕事に馴染めず、モヤモヤしています。毎週、月曜日が近づくと憂鬱になります。週休三日になったことには馴染んできたのですが、仕事の内容と責任について馴染めません。再雇用だ... 2025.06.29.(日)…17:21 日常
日常 2025年3月31日をもって休館中の群馬県民会館ベイシア文化ホールに行ってきた 前橋にあるネーミングライツでベイシア文化ホールと呼ばれている、群馬県民会館に行ってきました。群馬県民会館は、1971年に建設された県立の文化施設だそうです。ここでは、いろいろなイベントが開催されて、以前は大変な賑わいでした。老朽化が進んだこ... 2025.06.29.(日)…08:35 日常
カメラ、写真 デジタル一眼カメラとiPhoneのカメラ、どちらが綺麗に写るのか まず私は、あまり考えずに、チャチャっと写真を撮影しておりまして、デジタル一眼カメラを持ってる意味がないくらい適当です。ピンぼけも大量生産だし。▼デジタル一眼カメラとiPhoneで同じ被写体を撮ると、なぜか私にはiPhoneの方が綺麗に撮れて... 2025.06.29.(日)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 物撮りの設定について検討してみた 今まで適当にチャチャっと物撮りしていたのですが、少し考えようかと思いました。あまりにも、いい加減でしたので。まずは、レンズです。標準ズームがとても便利だったので、被写体からの距離も考えずに、いい画角になるようにズームさせて撮っていました。な... 2025.06.28.(土)…00:03 カメラ、写真靴