靴 コンバース ジャックスターといえばトリコロール 靴紐を結ぶのが面倒ですが、ブログ書くために、コンバースのジャックスター履きました。ジャックスターといえば、このトリコロールの配色ですね。ちなみに、スターアンドバーズのジャックスターじゃないですよ。日本製のジャックスターレトロです。ここのとこ... 2019.07.27.(土)…09:28 靴
靴 日本製プロケッズ デカ履き 最近ではオークションでもほとんど見かけない、日本製プロケッズのロイヤルプラス。いい具合に、デカ履きできるスニーカーです。コンバースと比較すると、昔から人気のないスニーカーでした。特に履きやすいとかもなく、デザインも今ひとつなので、人気がない... 2019.07.26.(金)…03:44 靴
靴 オネスターではないですコンバース ワンスター スニーカーの靴紐結ぶのも面倒な今日この頃。ご無沙汰していたコンバースのワンスター。そうです。私のワンスターはオネスターではありません。日本製です。オネスターって何?って方はググってみてください。ヒールパッチがALL STARじゃなくて、ON... 2019.07.22.(月)…15:59 靴
靴 コンバースオールスターはデカ履きでしょう ジャックパーセルに続き、デカ履き対応のコンバースオールスター。いろいろ意見はあるとは思いますが、コンバースオールスターといえば、デカ履きでしょう。私も昔はちゃんとしたサイズのオールスター履いていましたけど、デカ履きのシルエットに惹かれてから... 2019.07.20.(土)…16:23 靴
靴 ローテクスニーカーに行き着く そういえば、スニーカー履いてないな。最近のマイブームはプルオンブーツ。まして仕事に履いて行きにくいスニーカーの出番がありませんね。いろいろなスニーカーに手を出して、ミッドソールの加水分解に涙し、最終的にコンバースやプロケッズのようなポリウレ... 2018.12.24.(月)…11:28 靴
服 バックポケットにステッチがないシリーズ 一日は24時間なのに、土日の時間経過はなんて早く感じるんでしょうか。ワンピースオブロックと同様にTCBジーンズもバックポケットにステッチがございません。ジーンズ自体のディテールにこだわりが詰まっているのですが、ステッチが…これはきっと大手ジ... 2018.12.02.(日)…11:45 服
服 スマホを使い過ぎて最近左腕が痛い 最近左腕が痛いと思っていたのですが、原因がわかりました。仰向けに寝転んで、左手にスマホを持っているからです。それだけで左腕が痛くなる初老です。ここのところ、ブログのタイトルが愚痴っぽくなっていけません。今日は土曜日なので、靴はやめておいて、... 2018.12.01.(土)…09:02 服
服 ラングラーM1701の由来が知りたい ラングラーのジーパンが好きなのですが、どんな時期の復刻版かわからずにいるジーパンです。サイズなどのタグにはラングラージャパンと記されているので、エドウィンの一つのブランドになる前の物だと思われます。品番はM1701らしいのですが、ラングラー... 2018.11.11.(日)…13:23 服
靴 コンバースジャックスターといえばトリコロール コンバースのジャックスターといえばこの配色。トリコロールですね。このジャックスターは日本製の復刻版です。最近売ってるスターアンドバーズとは違いますよ。一度スターアンドバーズを購入した経験がありますが、日本製とは全然違ったので、手放してしまい... 2018.11.04.(日)…11:14 靴
服 ジーンズってどうなの?ラングラー11MWZ 私服はほとんどジーンズ。夏は暑く冬寒いという、あまり実用的ではないおズボンですね。それと、仕事には履いていけない面倒なズボンです。私の場合、あまり経年変化にはこだわりがありません。できれば、長く青いまま履き続けたいと思っています。特に、ラン... 2018.11.02.(金)…21:05 服