服 ビンテージジーンズは必要ない 私はビンテージジーンズを持ってません。高校生の頃にはいていたリーバイス501はセルビッチが使われていましたが、どんなモデルか知る必要もなかったです。私が高校生の頃はビンテージジーンズなんて知らなかったですね。そもそも約40年前にビンテージジ... 2018.07.16.(月)…08:32 服
靴 デカ履きにも限度がある、プラス2cmくらい コンバースのオールスターやジャックパーセル、プロケッズのロイヤルプラスなど、デカ履きをしておりますが、限度があるんじゃないかというお話し。前にも読んだことあるようなことを書きますが、改めて感じたから。 私の場合、コンバースのオールスターやプ... 2018.07.13.(金)…16:00 靴
靴 やっぱり疲れてる 新しい職場3か月経過。緊張していたんだよね。まだ、緊張は続いているけど。これからも緊張が続くでしょうwということで、疲れているから、今日は夏休みを取りました。さてと今日はゆっくり休みます。これからちょっとだけ出かけるので、足元はエンゼル の... 2018.07.10.(火)…12:01 靴
靴 梅雨が明けましたコンバース ワンスター日本製 梅雨が明けて暑い1日でした。今日もショッピングモールで散歩です。久しぶりにコンバースのワンスター赤×白星を履きました。あとはスタバで一服。アフォガードフラペチーノです。苦くて甘くて美味しい。(撮影:iPhone7) 2018.06.30.(土)…20:20 靴
服 ジーンズはジャスト丈ではくグラフゼロヘリンボーンデニム ジーンズはロールアップしてはくとかっこいいですね。私も一時期ロールアップしてはいていましたが、裾にロールアップ痕ができるんですよね。そして、次第にそこから破れてくるんです。今ではロールアップせずに、ジャスト丈にしています。それは、ジーパン自... 2018.06.19.(火)…20:18 服
靴 コンバース ワンスター ブラックモノクローム 月曜日です。一週間のスタート。ふむ、だるい。だるいので、スニーカーにしてみました。コンバースワンスターのブラックモノクロームです。当然日本製。これだと、黒一色なので、革靴に見えなくもないと思ったりして。やっぱり、ワンスターはいいね。(撮影:... 2018.05.14.(月)…07:39 靴
靴 コンバースオールスターは日本製がおすすめ やっぱり、コンバースオールスターは日本製がいいと思う今日この頃です。なんといっても、甲が高めにできていて、大き目サイズを履くといい具合に両翼が閉まってバランスよく履けます。以前、海外製のオールスター復刻版とも比較しましたとおりです。私は、2... 2018.05.13.(日)…10:54 靴
靴 ブルックスのスニーカーはマイナーか 先日、スニーカーを売却に行って分かったこと。ブルックスのスニーカーはコンバースよりも買取価格が安いこと。ブルックスのスニーカーは知名度が低いんでしょうね。ランナーズワールド誌ではファイブスターに輝いたことがあるのに、残念ですね。私くらいの世... 2018.05.05.(土)…21:02 靴
靴 ブルックスヴァンテージシュープリーム 暖かくなると、ランニング系の復刻版スニーカーを履きたくなります。もう、10年以上前に復刻されたブルックスのヴァンテージシュープリームです。日本製でよくできていました。 2018.03.04.(日)…21:14 靴
服 ジャックスターにデニムブリッジ 昨日は東京は上野で開催された、Twitterのオフ会に初参加させていただきました。参加の皆さんお世話になりました。皆さんのアメカジに対する熱いこだわりを伺うことがでしました。約1年ぶりの東京は楽しかったです。さて、毎週土曜日は散歩の日だった... 2017.10.08.(日)…21:43 服