デカ履き

やっと週末

今週は、月曜日から新しい職場でした。月曜日からスタートだと、まる1週間緊張が続いて疲れたこと。この週末が待ち遠しかった。社会人一年生の娘も大分疲れたそうです。土曜日だから寝て過ごそうと思ったのですが、内科の受診や買い物の予定が入っております...

コンバース ワンスター プロト

昨日は夏休みだったので、今週は今日から仕事スタートです。まだ夏休み残っているので、来週取らなくては。ここのところ、よく雨が降り、ブーツを履いていません。今日も天気悪いのかな。ということで、足元はコンバースワンスタープロトにしました。(撮影:...

デカ履きっていいね

スニーカーのデカ履きってはまりますね。私だけでしょうか?ここのところ手に入れたスニーカーのほとんどがデカ履きサイズです。どこが良いのか?一番なのはシューレースがきっちり縛れて両側の羽がよく締まること。そして、履いていて楽なこと。デカ履きする...

プロケッズ ロイヤルプラス

ここのところ本格的にぽっこりお腹をなんとかしようと、ウォーキングに励んでおります。1日10,000歩歩こうかと毎晩散歩しております。また、夕食ではお米を抜いております。その効果もあって少しお腹が凹んできました。さて、今回の記事も靴です。プロ...

コンバース ワンスター デカ履き

ここのところ、スニーカーの記事が多いですね。今日はコンバースのワンスター黒×白星です。このワンスターもデカ履きしています。通常、ワンスターですと25.5cmか26.0cmを履くのですが、28.0cmを履いています。基本的にデカ履きする際は、...

コンバース ジャックパーセル 28.0cmだとデカ履きサイズです

私の場合、コンバースのジャックパーセルは26.0cmがジャストサイズです。そうすると、靴紐があまり絞れずに両翼が開いてしまいます。そこで、28.0cmにしてデカ履きです。それでも、オールスターの日本製ほど格好良くデカ履きできません。まだ、履...

コンバース ジャックパーセル 黒

仕事にも履いているコンバースのジャックパーセルの黒です。コンバースといえばデカ履きかな。ソールはアッパーと同じ黒です。雨の日はよく滑るので注意が必要です。ヒールパッチはプリントだけではなく彫り込みされています。今のところまだ綺麗です。最近の...

コンバース オールスター 日本製

コンバースのオールスター日本製。やっぱりデカ履きでしょう。日本製のオールスターは甲高にできていますので、日本人向きですよ。(撮影:ニコンD700)

コンバース チャックテイラー

インターネットを見ていて見つけました。コンバースのチャックテイラーがどうした?とかいう名前でした。きちんと名前知らなくてすみません。つま先のキャップ部分が小振りなところがいいですね。そして、鳩目が片側7個です。現在のローカットは片側6個だか...