ブルックス

1970年代のスニーカーブームはジョギングシューズだったブルックスヴァンテージ430

私のスニーカーブームといえば、中学生の頃です。ちょうどジョギングって言葉と一緒にスニーカーブームが来たわけです。確か1970年代の後半、そう、もう40数年前のことですね。その頃は、スニーカーといえば、ジョギングシューズだったと記憶しておりま...

ブルックスヴァンテージ430

梅雨、開けないですね。古いブルックスのスニーカー、ヴァンテージ430です。このヴァンテージ430は、日本製の復刻版です。確か、ブルックスのヴァンテージ430は、日本製で二度復刻され、一度目よりも、よりオリジナルに近い感じに復刻された二度目の...

ブルックス ヴァンガード

そういえば、最近復刻されたブルックスヴァンガードってスニーカー。最近と言っても数年前ですが、その際、試しに一足買ってみましたが、1回目の日本製復刻版ビラノバの方が良くできていました。日本製ではなくなってしまった復刻版です。

健康診断

わたくし、健康診断が大嫌いです。まあ、好きな人は珍しいと思いますが。血圧高いし、緑内障の経過観察中だし、血糖値も心配なお年頃です。ジーパンは、ワンピースオブロックの409XX、靴は脱がなくちゃならないので、スポッと着脱できるブルックスのヴァ...

ブルックスヴァンテージシュープリーム

なぜか人気がなさそうなブルックス。私が中学生の頃は大人気だったのに。特にランナーズワールド誌で五つ星に輝いたことがあるヴァンテージは入手困難でした。今日の足元はそのヴァンテージにのアップデート版です。日本製なので、作りがとてもいいです。でも...

ブルックスのスニーカーはマイナーか

先日、スニーカーを売却に行って分かったこと。ブルックスのスニーカーはコンバースよりも買取価格が安いこと。ブルックスのスニーカーは知名度が低いんでしょうね。ランナーズワールド誌ではファイブスターに輝いたことがあるのに、残念ですね。私くらいの世...

ブルックスヴァンテージシュープリーム

暖かくなると、ランニング系の復刻版スニーカーを履きたくなります。もう、10年以上前に復刻されたブルックスのヴァンテージシュープリームです。日本製でよくできていました。

ブルックス ヴァンテージ 430 青×白

何年かぶりのブルックスヴァンテージ430です。下駄箱にずーっと眠っていましたので、履いてみました。前橋まつりに出かけようとジムニーに乗りました。しかし、駐車場の混雑ぶりにまいってしまい、すぐに帰宅。出したついでにヴァンテージの写真を撮ってみ...

ブルックス ヴァンテージ シュープリーム

リバーサルフィルムのデジタル化、その2です。といっても一昨日の記事と同様にデジタル一眼レフで接写しただけです。撮影したフィルム一眼レフはキヤノンのEOS55で、フィルムはアスティアです。このスニーカーは1990年代に復刻されたもので、オリジ...
自転車

BROOKS B17 special開封

何年かぶりに自転車のサドルを購入しました。高校生の頃欲しかったブルックスのサドルです。立派な箱に入っています。このサドルの箱を持った第一印象は…重たいこと。重たいこと。重たいこと。私はサイクルスポーツをしないので、自転車の重量にはあまり興味...