ヤギカフェ

美味しいもの

暑いけどヤギカフェさんに行ってみた

なんとなくヤギカフェさんに行ってみたくなり、ちょっとお出かけしてきました。▼サービスのかき氷がありがたいです。▼カシスソーダと抹茶ミルク。▼フローズンヨーグルト。▼ニューバランス9060とウエスコ ボス。娘のジーンズは私が1980年代にはい...
カメラ、写真

休日は体を休めるためにある

私は休日に出かけることは少なく、体を休めるようにしています。これといった趣味もないしね。四連休の二日目は、前橋の街中にあるヤギカフェさんに行ってきました。デザートと飲み物をいただきに娘と二人です。メニュー名は記憶していませんが、いつでも手作...
日常

完全予約制で皮膚科受診からのヤギカフェさん

午後は一番に皮膚科受診です。インターネットによる完全予約制。なんて便利な世の中になったのでしょう。着メロを自力で入力していた携帯電話、約30年前のお話ですね。診療が終わったので、前橋の呑竜仲店にあるヤギカフェさんに行こうと計画していたので、...
美味しいもの

ヤギカフェさん

ここのところ、たびたび訪問しているヤギカフェさんで昼食をいただきました。まずは外観から。だいぶリニューアルしましたしちゃいました。▼昔の外観はこちらから呑竜商店街は昼と夜とでは全く違った雰囲気になります。▼先日、前橋中心市街地に撮影に行った...
カメラ、写真

一つの記事の写真は同じフィルムシミュレーションで統一すべき

いろいろとフィルムシミュレーションを試してみて感じたことですが、比較のために複数のフィルムシミュレーションで撮影して、一つの記事にするのは別として、そういう時以外はフィルムシミュレーションを統一すべきということです。いろいろ色調が異なる写真...
カメラ、写真

Fuji X Weekly コダクローム64 再チャレンジ

Fuji X Weekly コダックのリバーサルフィルムのコダクローム64でようやく太陽の下で撮影ができました。う〜ん、どうだろ。やっぱり、曇り空でしたね。▼弁天通りのアーケードの看板が変わっていました。▼レストラン ポンチ 一時期閉店しま...
カメラ、写真

iPhone14のポートレートモードで撮影してみた

ボケを生かした物撮りをしようと思い、iPhone14のポートレートモードで撮影してみました。確かにボケるけど、レンズのボケというよりは、加工したようなボケです。それと画角が変えられないのも使いにくいです。▼ヤギカフェ。西片貝のブラックベリー...
美味しいもの

ヤギカフェさんでフローズンヨーグルト

娘と二人でヤギカフェさんに来ました。いいでしょ。フローズンヨーグルトいただきます。
美味しいもの

久しぶりのヤギカフェさん

仕事のストレスが…ブログ更新の気力が…なんとかゴールデンウィークまでこぎつけました。なんか、2月から仕事が忙しいのよね。ゴールデンウィークなんて、どこにも出かけずに家で休養を取ります。ですが、今日は娘と二人でヤギカフェさんにやってきました。...
美味しいもの

お買い物に行く前にヤギカフェさん

今日は久しぶりに娘と買い物にです。前橋に唯一のデパート、スズランに行きます。娘とスズランに行く前には必ずヤギカフェさんに寄ってデザートをいただきます。足元は、リオスオブメルセデスのオーストリッチパッチワークのブーツ。大き目サイズで履きやすい...