自転車

ブレーキ ワイヤーの取回しパナソニックピストバイクの場合

トラックフレームにブレーキ台座加工をオプションで追加したところ、トップチューブにワイヤーが通せる金物が付いてきました。ブレーキワイヤーはトップチューブに巻き付ければいいやと思っていたので、想定外に嬉しい配慮です。
自転車

パナソニック ピストバイク自転車を組んでみる

GIOSのvintagepistaからパーツを外して、とりあえずパナソニックのトラックフレームに組み付けてみました。自転車らしくなりました。あとは、クランクセットとチェーンリング、チェーンです。vintagepistaのフレームは保管してお...
自転車

物欲があった頃にオーダーしたパナソニックのトラックフレーム

今年になり、年齢のせいか、全く物欲が湧かないのです。年齢のせいではなく、仕事の意欲がないから、物欲も湧かないのか?まだ物欲があった頃にオーダーしたパナソニックのトラックフレームが完成した旨、サイクルヨシダ高崎店さんから連絡をいただきました。...
自転車

ピストバイクのサドル

しばらく使っているselle italiaのFliteというサドルですが、どうしても座る位置が安定せずに、スルスルと滑ってしまいます。格好は気に入っているんですが、ちょっと変えてみようと思います。座る位置が安定するのは、やはりselle s...
日常

テレビアンテナ工事

4月29日のエアコン工事に引き続き、テレビアンテナ工事です。記録しておかないと忘れちゃうから記事にしました。結局、アンテナとブースターを交換しましたが、どうやら屋内配線が一部断線というか、接触不良でした。さすがに、壁に通っている配線を交換す...
日常

エアコン工事

2階娯楽室のエアコンが壊れて、今日は新しいエアコンの付け替え工事です。記録しておかないと忘れちゃうから、記事にしておきます。ところで、娯楽室のエアコンは何度か交換しているのですが、寝室のエアコンが長寿命です。娘が産まれた年に当時のいせやデン...
自転車

やっぱりサイクルスポーツしなくて正解

わたくし、スポーツは結構得意だけど、サイクルスポーツはしなくて正解だと思います。特に長距離走ったり、坂を登ったり、全くしたくありません。少しでもスピードが出るようにこだわるということもありません。どちらかと言うと、バドミントンとかバレーボー...
自転車

ピストバイクといえばクロモリ ホリゾンタルフレーム

いろいろな自転車に乗った結果、クロモリホリゾンタルフレームのピストバイクがいいです。GTのAVALANCHEをシングルギアカスタムしましたが、重たいですね。

パタゴニア カーステンス ジャケット

ここのところの寒さのせいか、フリースの記事ばかり書いています。パタゴニアのR2フリースジャケットは暖かいし、コートの中にも着られるしで、とても気に入りました。しかし、職場の洗面所で鏡に映った自分の姿を見て一言「腹が出っぱってる」。そうです、...

仕事用のフリースは何を選ぶべきかパタゴニアR2フリースジャケット

着る時にヒヤッとしなくて、軽くて暖かいフリースの魅力にドップリと嵌まってしまっています。毎日の仕事用にECWCSフリースジャケットを着ていて、すごく暖かくて、コートの下に着られるのが便利で気に入っています。このため、同じようなものをもう一着...