フランス製

シューレースを結んだまま着脱しちゃいけないスニーカー アディダス カントリーフランス製

▼先日、シューレースを結んだまま着脱できるスニーカーについての記事を書きました。その中でも言及したのですが、大切に履きたいスニーカーについてはシューレースを緩めて着脱しています。具体的には、アディダスのカントリー日本製、フランス製などのビン...

やはりアディダス カントリー フランス製は素晴らしい

とうとう、Twitterのフォロワーさんと物々交換したアディダスのフランス製カントリーを履くことにしました。ただね、シューレースが短かったんです。普通に120cmの長さがあったのに、一番上の鳩目まで届きませんでした。仕方ないので、靴紐工房さ...

アディダスカントリーフランス製と日本製の違い

履いていない靴もあるのですが、手に入れた靴は全部履くことにしています。ただ数が多くて、全部履くことが間に合わない感じです。もう、ヴィンテージと言っていいような30年くらい昔のスニーカーもありますが、コレクションしておくだけではもったいないと...

ヴィンテージスニーカー アディダス カントリー フランス製

何年前だったでしょうか、Twitterのフォロワーさんと物々交換をして入手したフランス製のアディダスカントリーです。もったいないのと、履いたら壊れてしまうのではないかと思い、箱に入れて保管しております。とても丁寧に扱っていたらしく、ほとんど...

毎日パラブーツ ミカエル

仕事のモチベーションが下がり、あと2年半が辛くなっている今日この頃です。足元のモチベーションも下がり、毎日パラブーツのミカエルばかり履いています。ミカエルは靴紐を結んだまま着脱できるので、とにかく面倒でないところが気に入っています。しばらく...

スポッと履けるパラブーツ ミカエル

ちょっと、雨だ降りそうですので、雨の日履のパラブーツミカエルにしました。この靴は不思議なもので、きちんとシューレースを縛っても着脱できます。そしてソールが濡れても大丈夫なので、雨の日靴として活躍しています。

今日はパラブーツミカエル

今日は、仕事でとある場所に出張する予定なので、着脱が楽ちんなパラブーツのミカエルにしておきます。

スポッと履けるパラブーツミカエル

寒さが厳しいです。真冬って感じですね。靴を履くのが寒いので、スポッと履けるパラブーツのミカエルにしました。

なんとなくスッキリ

昨日は憂鬱だったけど、昨日頑張ったおかげで今朝は気分スッキリです。ちょっとしたことで、気分って変わるものですし、現実の受け止め方で、気分は変わるものです。これは、うつ病で苦しんでいた時に学んだ認知行動療法ってやつですね。認知の歪みが問題にな...

四連休なにもせず

いつものことだけど、四連休これといったことをせずに過ぎ去りました。四連休あるから何処かへ行きたいとか、全く思いません。そんなことで、ブログを書いたりしていました。新型コロナウイルスの影響で、家族での外食は行わないように心がけていますので、一...